n2p blog

「O2O」の特徴的なプロモーション・キャンペーン【最新事例まとめ】 9ページめ

Web(オンライン)から店舗(オフライン)へ促し、実際に足を運ばせるような、O2Oキャンペーンを紹介しております。レシートやQRコードを使い、来店のきっかけになるような事例を多く取りあげています。

PlayPic×『ヲタクに恋は難しい』 Loppi限定キャンペーン公式サイト


PlayPic×『ヲタクに恋は難しい』 Loppi限定キャンペーン公式サイト

キャンペーン概要と特徴

キャンペーン期間中に全国のローソンにて、PlayPicポイントを購入し、キャンペーンサイトから応募すると『ふじた先生描き下ろし 限定ミニキャライラスト缶バッジセット』を購入者全員にプレゼントするというもの。
景品が限定グッズであるため、ファンにはたまらない企画だろう。PlayPicという動画サービスを使うきっかけにもなり得る効果的なキャンペーンだ。

スマートフォンでの特徴

レスポンシブ対応

「SCRAP×SNOOPY 謎解きPROJECT」


「SCRAP×SNOOPY 謎解きPROJECT」

キャンペーン概要と特徴

「SCRAP×SNOOPY 謎解きPROJECT」は、<謎解き>をテーマに体験型ゲーム・イベントの開催を記念したキャンペーンサイト。
かわいげなキャラクターであるスヌーピーと脱出ゲームという類まれなコラボが面白い。謎解きの面白さを小さな子供たちにも届けられるような企画となっている。WEBですぐに空き状況を確認し、予約まで出来る点も非常に便利。

スマートフォンでの特徴

レスポンシブ対応

「cowcamo’s table 〜“住まい探し” の美味しい食卓〜」


「cowcamo’s table 〜“住まい探し” の美味しい食卓〜」

キャンペーン概要と特徴

今度のイベントは、ひと味違う!?
“住まい探し” の楽しさと出会えるカレー店を期間限定オープン!
住まい探し×カレーというコンセプトがシンプルに面白い。キャンペーンサイトは赤と黄色を基調としたシックなデザインに仕上がっている。一点物の住まいというテーマからかイベント内では自分だけのカレーを作り、その場で食べれるとのこと。話題性抜群のため今後SNSでバズる予感!

スマートフォンでの特徴

レスポンシブ対応

「リサ・ラーソン展 創作と出会いをめぐる旅」


「リサ・ラーソン展 創作と出会いをめぐる旅」

キャンペーン概要と特徴

スウェーデン陶芸家「リサ・ラーソン展覧会」特設サイトがオープン!
キャンペーンページは作品の画像が所狭しと並んでおり、リサ・ラーソン氏を知らない人でも彼女の独特な作風を感じることができる。ほとんどテキストがなく、驚くほどシンプルであるが故に、サイトも一つの作品であるかのように感じる。その反面、文字が小さく見づらさを感じることも。

スマートフォンでの特徴

レスポンシブ対応

丸亀製麺×劇場版『ONE PIECE STAMPEDE』 X(Twitter)投稿キャンペーン


https://www.marugame-seimen.com/op/

キャンペーン概要と特徴

丸亀製麺とワンピースがコラボしたX(Twitter)投稿キャンペーン。うどんを「そのまま楽しむ」か「トッピングで楽しむ」かを選択し、ハッシュタグをつけて投稿することで抽選でオリジナルクーポンが貰える。さらには、期間限定の「悪魔の実」をモチーフにしたかき揚げを店舗で注文するとオリジナルグッズがもらえる。
ワンピースの世界観をしっかりマッチさせたコラボキャンペーンになっている。うどんなどの食材を使った限定のコラボムービーも配信されており、作り込まれている。ハッシュタグは投票形式になっており、現在までの投票数も見えるようになっているのでわかりやすい。

スマートフォンでの特徴