n2p blog

販売促進につながる「マストバイキャンペーン」【最新事例まとめ】 50ページめ

レシートなどの購買証明やQR・ARを利用した「マストバイキャンペーン」の事例をご紹介。 LINEやX(Twitter)・InstagramといったSNSやWEBサイトで完結しているものから、はがきなどを利用した来店促進に絡めた施策まで、具体的な手法を解説していきます。

今だけの「進撃の巨人」限定缶登場!


今だけの「進撃の巨人」限定缶登場!

キャンペーン概要と特徴

こちらはアサヒ飲料より実施されているキャンペーンで、「『ワンダ』 モーニングショット」、「『ワンダ』 金の微糖」から、「ワンダ」ブランドのメインターゲット層である男性に人気の高い漫画「進撃の巨人」のデザイン缶(全20種類)を発売。缶を縦や横に並べることで1つの絵柄ができるなどの工夫が施されており、このキャンペーンにおいては、対象商品のQRコードを読み取りシリアルナンバーを入力することで1日一回豪華景品に応募することができる。

スマートフォンでの特徴

レスポンシブ対応

CLUB JTあなたの一服を、もっとお得に。


CLUB JTあなたの一服を、もっとお得に。

キャンペーン概要と特徴

こちらは、JTより喫煙者向けのキャンペーンとなっている。内容としては、CLUB JTというものに会員登録をすることで、JT製品を買うたびにポイントが貯まり、豪華景品が当たるキャンペーンに応募することができる。また会員登録をすることで近くの喫煙所を探すことができたり、限定商品を購入することができる。

スマートフォンでの特徴

レスポンシブ対応

【週刊】キャンペーンサイト/WEBプロモーション事例と考察2020/8/8-8/14

キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て、
企画と制作でどこかタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。
WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。
2020年8月第2週は4個!
(さらに…)

#StayHome マスク 全員プレゼントキャンペーン


#StayHome マスク 全員プレゼントキャンペーン

キャンペーン概要と特徴

コスメハウス合同会社は、#StayHome マスクプレゼントキャンペーンを開始した。美容液やフェイスパックといった対象商品一点購入につきマスク4枚をプレゼントするというもの。制限はなく、在庫の2000枚がなくなるまでは先着順になっている。
マスク不足の日本ではマスクの価格高騰が著しい。そのような状況下で、約1500円の商品一つにつきマスクが4枚も付いてくるのは非常に嬉しい。マスクがからむキャンペーンは注目度も高く、これを機に同社の商品に興味を持つ人も多いだろう。

スマートフォンでの特徴

レスポンシブ対応

U-NEXT ファミリーアカウントキャンペーン


U-NEXT ファミリーアカウントキャンペーン

キャンペーン概要と特徴

大手動画配信サービスのU-NEXTは来たるゴールデンウィークに向けてファミリーアカウントキャンペーンを開始した。U-NEXTをファミリーアカウントでの視聴すると、新作映画や電子書籍の購入に使えるU-NEXTポイントを最大450ポイントをプレゼントするというもの。
ファミリーアカウントとは1つの契約で、アカウントを無料で3つまで追加できるサービスで、ペアレンタルロックがかけられるなど家族でおうち時間を楽しむにはぴったりのサービスになっている。また、Wチャンスとしてポイント付与対象者の中から抽選で1,000名様にAmazonギフト券3,000円分をプレゼントするなど、今の需要を捉えたクリティカルなキャンペーンだ。

スマートフォンでの特徴

レスポンシブ対応