n2p blog

「Instagram」を活用したキャンペーン・プロモーション【最新事例まとめ】 69ページめ

ハッシュタグ投稿から、インスタントウィン、Instagram APIを活用したなど、Instagramを活用したキャンペーン事例を紹介。企画案などに取り入れやすい有効な手法やアイデアもあわせて解説いたします。

Tシャツおたきあげ会 | T1200夏のInstagram開設記念キャンペーン

t1200_jp_campaign_2015_summer

キャンペーン概要と特徴

オリジナルTシャツプリントのT1200がInstagramアカウント開設を記念して展開しているキャンペーン。「着ないけど愛着がある、もらったけれど着ていない、そんな捨てきれないTシャツ」の画像を指定ハッシュタグを付けてInstagramに投稿することで応募が完了する。抽選でAmazonギフト券の他、参加者全員に10%OFFクーポンが発行される。
メインビジュアルが印象的。投稿されたTシャツ画像がおたきあげられている描写など、細かな工夫がなされている点も注目。

制作的大変そうなところ

基本的には写真投稿キャンペーンだが、尖った打ち出しでそれをバカパクに変えている
とりあえずキービジュアルのイラストがインパクト。Tシャツ着ているのが良し。
SPでも震えてて欲しかった。
投稿が少ないから可能なのだろうが、投稿者全員にコメントを残しているのは好感。

スマートフォンでの特徴

フォルダによる振り分け
t1200_jp_campaign_2015_summer_sp

Instagram写真投稿キャンペーン | haletto

campaign_haletto_jp
http://campaign.haletto.jp/

キャンペーン概要と特徴

「#東京のここが好き」というハッシュタグで写真をInstagramに投稿するおでかけキュレーションメディア「ハレット」によるキャンペーン。抽選で魚眼レンズ等が当たる。
フォローして画像投稿という標準的なInstagramキャンペーンだが、指定ハッシュタグに企業色が出ていない点が投稿しやすい。キャンペーンサイトはSPメイン。

制作的大変そうなところ

シンプルかつスマホファースト。写真素材さえあればガッと作れる内容ではある。

スマートフォンでの特徴

レスポンシブ対応
campaign_haletto_jp_sp

ミュゼトラベル「Instagramフォトコンテスト」

www_musee-travel_co_jp_campaign_instagram

キャンペーン概要と特徴

指定ハッシュタグをつけて、旅行の思い出の写真をInstagramへアップロードすることで応募が完了するミュゼトラベルによるキャンペーン。抽選で旅行クーポンがプレゼントされる。
旅を題材にしているため、Instagramでシェアしやすい。応募者が増えることで、当選人数を増やすというインセンティブも設けている。キャンペーンサイトはスマートフォンメインの作り。

制作的大変そうなところ

ハッシュタグ投稿キャンペーン。管理画面より投稿を処理し運用。
instagramはキラキラ女子向けってことで確定なんだろうか

スマートフォンでの特徴

レスポンシブ対応(SPサイトがメイン)
www_musee-travel_co_jp_campaign_instagram_sp

キールズ「どっちも欲しい!キールズのハイスペックUV&ハイスペック彼氏キャンペーン 」

www_kiehls_jp_brand_2015_uv-cp
http://www.kiehls.jp/brand/2015/uv-cp/

キャンペーン概要と特徴

自社製品のUVをイケメンに見立て、投票形式で人気度を競うキールズのSNSキャンペーン。参加者には抽選でUVとトラベルセットがプレゼントされる。
イケメンを起用することで、人気投票に面白みを持たせている。実際に原宿店周辺にて人気投票も行ったそう。
応募自体は一般的なハッシュタグによる投稿形式だが、参加者が5000名を超えたらプレゼント人数も10倍にする、というちょっとしたインセンティブも設けている。
SPサイトがない点は残念。

制作的大変そうなところ

最近多いInstagram&X(Twitter)での投稿者。API認証は必要としていないので比較的ライトな作り。
写真をダウンロードさせてInstagramにアップさせるのが、強引で新しい。

スマートフォンでの特徴

特にSP用のページは用意されていない。

濃密ギリシャヨーグルトパルテノPHOTOキャンペーン

partheno-photo_com

キャンペーン概要と特徴

森永乳業によるX(Twitter)・Instagramを利用した画像投稿キャンペーン。1年間に渡る長期の実施で、毎月景品が季節のフルーツへとチェンジされる。
継続的な購買が望まれるヨーグルトという商品の特性を捉えたスキームで、料理好きな人による定期的な投稿も期待できる。

制作的大変そうなところ

画像投稿としてはAPI認証もない素直なキャンペーン。
しかし、Instagramで投稿した人に対して、当選告知からプレゼント発送までどういうフローでやるんだろう…
ダイレクトメッセージがないInstagramだとコメントに書くとか!?

スマートフォンでの特徴

partheno-photo_com_sp
フォルダによる振り分け。