ゴールデンカムイと北海道を楽しもう!supported by ウポポイ
公開日:2025/11/05

| キャンペーン概要 | 北海道内10エリアに掲出されたコラボ“エリアポスター”を巡るデジタルスタンプラリー。ウポポイ園内でもスタンプラリーが開催 |
| インセンティブ | エリアごとに抽選に参加できるゴー褒美グルメ8名:らっきょスープカレー(4食セット)8名:ルタオドゥーブルフロマージュ(2個セット)8名:ケダマ(2Lサイズ)8名:虎杖浜産たらこ(500g)8名:びらとり和牛ハンバーグ(5枚セット) など スタンプコンプリートすると先着1,000名にポストカードがもらえる |
| 使用SNS | X、LINE |
キャンペーンのポイント
【1400kmのO2O施策!?】
TVアニメ「ゴールデンカムイ」と北海道の広域を周遊させる施策で、総距離1400km以上と東京から鹿児島ぐらいの距離を周遊させる鬼企画。2024年から始まり、今回が2回目となります。
「ゴー北スタンプラリー」は、夏から冬にかけて開催されています。期間内に札幌からウポポイなどの全10エリアで掲出されるエリアポスターを探して現地の二次元コードを読み込むと、カメラが起動。録り下ろしボイスやAR撮影でエリアごとのキャラクターが手に入り、スタンプが貯まる仕組みです。
スタンプを集めながら、各地の「ゴー褒美グルメ」への応募チャンスも用意されており、観光の動機づけにしていますが、「もう1スポット行ってみよう」と思ったりすると、次が400km先だったりします。
10エリアをコンプリートすると、先着1,000名にポストカードセットがもらえるという1400km渡り歩いた猛者を称える特典もあります。
【あえて過酷なスタンプラリーで話題化!】
道内を巡回するラッピング車「ゴールデンワゴン」も走行していて、見つけたら写真・動画を撮ってXに投稿すれば、参加者同士で盛り上がれる発見体験がつくれています。
ウポポイでは園内の宝探し企画や限定メニューを提供するゴールデンキッチンカーなど、文化体験寄りのコンテンツも拡充。
ゴールデンカムイ好きなら、ファンの「推し巡礼」がそのまま観光と学びにつながるでしょう。
過酷なスタンプラリーをあえてやることで、話題化とゴールデンカムイ好きに刺さり、たくさんの参加者がいたからこそ2024年に引き続き第2回が開催されたのでしょう。












