n2p blog

「ファッション」関連の特徴的なキャンペーン・プロモーション【最新事例まとめ】 8ページめ

アパレル業界で話題になった集客のための店頭誘引施策や、ブランドの認知拡大施策など、ファッション関連の有効的な手法やアイデアを取り入れたキャンペーンをご紹介。成功要因などもあわせて解説いたします。

SHOES OF THE DEAD – Hello! New Worlds Converse 110th Anniversary – Converse


http://converse.co.jp/110th/campaign/

キャンペーン概要と特徴

アメリカのシューズ製造販売会社コンバースによる写真投稿キャンペーン。ぼろぼろになった同社の靴をX(Twitter)かInstagramに投稿することによって新作シューズがプレゼントされるというもの。
愛用のボロボロの靴を「ゾンビ」と表現しているのはコミカルで良いなと思った。サイトデザイン全体に統一感を出していて上手で、アニメーションの使い方を含めデザインがとても良い。

スマートフォンでの特徴

ユーザーエージェントによる振り分け

雨の日を楽しもう!!イラスト&写真投稿キャンペーン|amenimo

キャンペーン概要と特徴

ビューティエクスプレスによるブランド「アメニモ」のキャンペーンサイト。雨の日を楽しんでいる写真をアップ他、投票をすると様々な商品が当たるというもの。
参加方法がいくつもあるのが良い感じのキャンペーンだと思った。作品を投稿しても、シェアをしても、投票しても参加できるのは参加ハードルが低く、色んな人が参加してくれそう。

スマートフォンでの特徴

レスポンシブ対応

ROPPONGIHILLS 15th ANNIVERSARY | ESTNATION

キャンペーン概要と特徴

エストネーション六本木ヒルズの15周年を記念したキャンペーンサイト。店内でサイトにアクセスするとプレゼントキャンペーンに応募できるというもの。
UIがすごくきれいで、常にアニメーションが流れている。クリック/タップで変化していきいい感じにおしゃれになっている。位置情報を取っており、お店にてサイトにアクセスすると特別なアイテムがプレゼントされるというWEBと現実を結びつけるキャンペーンも良い感じ。手軽で面白いですが最近見なくなった気がします…。

スマートフォンでの特徴

レスポンシブ対応

ROSE BUD 25th anniversary campaign -LOVE & CHAOS-

キャンペーン概要と特徴

ファッション通販サイトのROSE BUDの25周年を記念したキャンペーン。サイト上にあるおしゃれなイラストをチョイスするとオリジナルのコラージュ作品ができあがり、それをSNSでシェアすると10%オフのクーポンが貰えるというもの。
おしゃれなイラストがとても素敵。それをユーザー自身が組み合わせる事で、ユーザーが気軽にクリエイティビティを感じられそう。またそれをSNSにポストすることはセンスの発表になりつつクーポンにもなるので合理的だなと思った。

スマートフォンでの特徴

レスポンシブ対応

Taste Your Love

キャンペーン概要と特徴

チョコレートブランドのKitKatとBMWのブランドMINIのコラボキャンペーン。録音された二人の「愛してる」の声を解析して、その結果をオリジナルキットカットとしてスマフォ上に生成するというもの。抽選でそのフレーバーのキットカットを実際に送るということもしている。
どのようなアルゴリズムかは分からないが、音声から何らかの個別の結果をアウトプットするというのは個人にオプティマイズされている感じがして面白い。スマフォ用サイトでUIもとてもきれいでお金がかかっている感じがする。

スマートフォンでの特徴

SPファースト