MONSTER SUMMER!! キャンペーン | モンスターストライク(モンスト)
更新日:2025.01.09 (公開日:2016/07/21)
Facebook(フェイスブック)のログイン認証やAPIを活用したキャンペーンなど、Facebookを活用したキャンペーン事例を紹介。企画案などに取り入れやすい有効な手法やアイデアもあわせて解説いたします。
更新日:2025.01.09 (公開日:2016/07/21)
更新日:2025.01.09 (公開日:2016/07/21)
更新日:2024.05.28 (公開日:2016/07/21)
Kracieによる自社製品のPRのための動画キャンペーン。人気のある若手俳優を起用した「予防美髪」の謎を探るドラマによるPR。
動画がまだアップされていないことが残念だが、内容紹介の部分のみでもおもしろそうである。また商品や文字が全体的に大きなサイズで表示されていて見やすいデザインがされている。
かなり簡易的な脱出ゲームだが、撮影やストーリーなど工夫は凝らされている。
10万人サンプリングということは実質上限なしの配り歩きなので、ここまでしっかり作りこむ必要が…?
と思うのだが、化粧品マーケ周りはじっくり教えこむ必要があるんだろう。
更新日:2024.05.28 (公開日:2016/07/21)
http://koikeya.co.jp/gankoage/ittokan-cp2016/index.html
コイケヤによる自社製品PRの動画キャンペーン。サイト内の動画を最後まで視聴すると、商品があたる応募イベントに参加できるというもの。
動画を最後まで見なければ参加できないのだが、ページ全体が読みやすく自然な流れで動画を視聴することができる。
YoutubeのAPIを使用して、動画の再生終了時に応募画面へ遷移させる、動画マストキャンペーン。
スマホは擬似的なことしかできないが、必ず動画を見させるというのはハードルもそこまで高くなく
かつ商品を知ってもらういい機会になる。
更新日:2025.01.09 (公開日:2016/07/21)