n2p blog

「飲食」関連の特徴的なキャンペーン・プロモーション【最新事例まとめ】 93ページめ

レストランや居酒屋など飲食店で話題になった集客のための店頭誘引施策や、お菓子・お酒などの商品に関わる認知拡大施策・マストバイキャンペーンなど、飲食関連の有効的な手法やアイデアを取り入れたキャンペーンをご紹介。成功要因などもあわせて解説いたします。

雪見だいくふう室 | お口の恋人 ロッテ


雪見だいくふう室 | お口の恋人 ロッテ

キャンペーン概要と特徴

株式会社ロッテの商品「雪見だいふく」のプロモーションサイト。他社とコラボして雪見だいふくのアレンジレシピを提案する他、ユーザーからもアレンジレシピを募集するというもの、優秀な投稿についてはイベントにて食べられるようになるほか、SNSシェアで商品が当たるという懸賞キャンペーンも開催している。
「だいふく」という言葉をちょっと改変して「だいくふう」にしているのが素敵。アレンジレシピ募集系はなかなか難易度が高そうだが、他社とのコラボにかなり手間が少ないものが紹介されているため、「自分でもできそう」と思ってもらいやすそうになっている。実際シンプルに美味しそうなものからかなり手間暇をかけたものまで幅広い投稿がなされていて素敵。一般的な投稿キャンペーンは投稿順に表示サれることが多いが、「味の傾向」「難易度」などのフィルタリングの上、「ランダム」「新着」「人気」とソーティングできる様になっていて手軽に他の人が考えた面白いレシピを見ることができる。

スマートフォンでの特徴

レスポンシブ対応

きのこの山・たけのこの里 国民総選挙 2019|きのこの山・たけのこの里|株式会社明治


きのこの山・たけのこの里 国民総選挙 2019|きのこの山・たけのこの里|株式会社明治

キャンペーン概要と特徴

株式会社明治による商品「きのこの山」「たけのこの里」の投票キャンペーン。SNSでの投稿や実食した上での投票など様々な方法によって投票を呼びかけ、リアルイベントなども開催することによって認知を高めようというもの。
もはや毎年恒例になっている「きのこの山」「たけのこの里」のキャンペーン。若干飽きられそうな気もするが「選挙ポスター」風の写真を取れるリアルイベントを開催したりと様々なアプローチで空気感を崩さずにマンネリ化を解消しようとしているのを感じる。またサイトデザインに関してもページ下部にテレビの選挙速報にようなものを出すなど他にない工夫をこらしていてすごい。

スマートフォンでの特徴

レスポンシブ対応

心も体も!とろッピ〜クッションプレゼント!|つくろう とろッピ〜|6Pチーズ|雪印メグミルクのプロセスチーズ

心も体も!とろッピ〜クッションプレゼント!|つくろう とろッピ〜|6Pチーズ|雪印メグミルクのプロセスチーズ

キャンペーン概要と特徴

雪印メグミルクのチーズブランド「6Pチーズ」によるプレゼントキャンペーン。マストバイでチーズをそのまんま大きくした形のクッションがプレゼントされるというもの。
先週は巨大なチロルチョコのクッションを紹介したが、今週はチーズのクッション。流行っているのだろうか…。チロルチョコはフォロー&RT応募完了で認知拡大という点に注力したキャンペーンとなっていたが、こちらはマストバイとなっており既存のユーザーに訴えかけるものとなっている。黄色い本体に包装紙の印刷のカバーが付いており、カバーを外すとチーズが出てくるように見えるという小さなギミックが面白い。サイトデザインは景品で楽しむ子供の姿を移した大きめなで構成されていて、落ち着いていながらもちょっと楽しい感じで素敵な物となっている。

スマートフォンでの特徴

レスポンシブ対応

有田むきチャレンジ!! | 有田みかん


有田むきチャレンジ!! | 有田みかん

キャンペーン概要と特徴

JAありだ共選協議会による「みかん」のプロモーションキャンペーン。有田のみかん農家がよくやる「有田むき」という剥き方を実践してSNSにシェアすると投稿者の中から10人に木1本分のみかんがプレゼントされるというもの。
「有田むき」は実際にとても剥きやすく、投稿した人はずっとやっていきそうなのがミソ。キャンペーンのために一時的に真似するだけじゃないため後々に聞いてきそうなキャンペーンなのが強い。サイトデザインも凝っていて、スクロールとともにみかんも多少ずれて移動してきたり、投稿動画が自動で再生されていたりととても見やすく楽しいサイトになっている。サイトで芸能人の「一皮むけるネタ」の動画が見れたりと様々な方向からアプローチしているのが素敵ですね。

スマートフォンでの特徴

レスポンシブ対応

楽しい2つのキャンペーン《チロルチョコ株式会社》


楽しい2つのキャンペーン《チロルチョコ株式会社》

キャンペーン概要と特徴

チロルチョコ株式会社の商品「チロルチョコ」の40周年を記念したキャンペーンサイト。マストバイでグッズが当たるほか、X(Twitter)でのフォロー&RTで通常の10万倍サイズのチロルチョコのクッションが当たるというもの。
キャンペーンとしてはよくあるマストバイとSNSシェアによる懸賞だが、景品のアイディアがとても良いと思った。チロルチョコは「小さいチョコ」として認識されているから、それを10万倍にしてめちゃくちゃ大きくしているとソレだけでインパクトがすごい。10万倍という数字がテンション上がりますね(※感じ方には個人差があります)。

スマートフォンでの特徴

レスポンシブ対応