n2p blog

「飲食」関連の特徴的なキャンペーン・プロモーション【最新事例まとめ】 167ページめ

レストランや居酒屋など飲食店で話題になった集客のための店頭誘引施策や、お菓子・お酒などの商品に関わる認知拡大施策・マストバイキャンペーンなど、飲食関連の有効的な手法やアイデアを取り入れたキャンペーンをご紹介。成功要因などもあわせて解説いたします。

あなただけの赤ちゃんボトルが当たる! Baby&Meキャンペーン | エビアン

evianhuntcp_jp
http://evianhuntcp.jp/

キャンペーン概要と特徴

渋谷や梅田でのプロモーションに合わせたエビアンのキャンペーン。Web上では、必要事項をフォームで送信すると、当選者に、自分の顔とシステムが生成した自分の「赤ちゃん顔」ボトルがプレゼントされる。
クイズ自体はごく簡単。7/25-26には渋谷ロフトにて「赤ちゃん顔」ボトル作成イベントを行う。Web上でも、当選者だけでなく、応募者全員にこのシステムを公開していれば、面白みがあった。

制作的大変そうなところ

写真をアップする仕組みとリアルイベントが見れるとキャンペーンとして見えやすいのが残念。
制作スケジュール的な話もあるだろうけど。
オリジナル印刷物はインパクトはあるが、ユーザーからのデータが荒かったり
背景を白くしてくださいみたいな、無茶ぶり付きで送られてきたりするので要注意

スマートフォンでの特徴

レスポンシブ対応
evianhuntcp_jp_sp

全てのダンサーを応援するDance with Glaceau Campaign

glaceau_jp_present
http://glaceau.jp/present/

キャンペーン概要と特徴

コカ・コーラ社が展開する、スポーツドリンクと、ストリートダンストーナメントとのコラボキャンペーン。X(Twitter)にて指定されたダンサーの画像をRTしたり、「最高のポーズ」をInstagramやX(Twitter)に画像として投稿することで、応募が完了する。抽選でワイヤレススピーカー等が当たる。
指定画像のRTと、自分の画像投稿という2つの応募パターンが用意されていて、参加はしやすいと思われる。キャンペーン自体は既に始まっているが、キャンペーンサイトにまだ素材が揃っていない感がある。

制作的大変そうなところ

ダンス要素はもちろんあるが、写真なので、瞬間的ポーズの大喜利で参加可能なのが良い。
サイトの構成としては応募形式が2パターンに別れるためとっちらかりやすいのをうまくまとめている。

スマートフォンでの特徴

フォルダによる振り分け
glaceau_jp_spn_present

かっぱえびせん 紀州の梅 川柳大募集| カルビー株式会社

www_calbee_co_jp_i_senryu
http://www.calbee.co.jp/i/senryu/

キャンペーン概要と特徴

2016年1月発売予定の「かっぱえびせん 紀州の梅」にちなんで、「梅の花」を題材に川柳を募集するキャンペーン。CalbeeオフィシャルFacebookページへのコメント及びキャンペーンサイトから川柳を送信することで応募が完了する。優秀賞はパッケージに川柳が掲載される。
Facebookページへのコメントと川柳という組み合わせが、応募しやすい。Calbee公式Facebookページでは、この他にも頻繁にFacebookキャンペーンを展開しており、参考になりそう。https://www.facebook.com/Calbee.JP

制作的大変そうなところ

川柳投稿キャンペーンはベタだが、Facebookのコメントに投稿させるのは新しい。

スマートフォンでの特徴

ユーザーエージェントによる振り分け
www_calbee_co_jp_i_senryu_sp

秋限定の本搾り 先行モニターキャンペーン

www_honshibori-mag_jp_campaign_12

キャンペーン概要と特徴

9月より発売の新製品・本搾り秋柑を試すことのできるKIRINによるキャンペーン。X(Twitter)への投稿・必要事項のフォーム入力が完了すると、抽選で1000名に同商品がプレゼントされる。
X(Twitter)アプリとしてキャンペーンを展開しており、データ収集をしたい、という作成者の意図が読み取れる。「本搾りに欲しい果実は?」というテーマでツイートを行うのも、簡易アンケートとして機能している。

制作的大変そうなところ

もう秋なのね…と思ってしまった。
左メニューのNEWアイコン仕組みはつい押してしまう効果があり面白い。
更新があったらNEWが付き直すようなっているのだろうか。キャッシュを持ってなかったら出す?
それとも更新したら運用側でNEWを付け直す?
応募はAPI認証させ、投稿後会員登録してフォーム入力、と若干冗長。

スマートフォンでの特徴

フォルダによる振り分け
www_honshibori-mag_jp_sp_campaign_12

グリーンシャワー グリーンリラックスキャンペーン|ポッカサッポロ

www_pokkasapporo-fb_jp_green-cp
http://www.pokkasapporo-fb.jp/green-cp/

キャンペーン概要と特徴

対象商品のバーコードを集めて応募するポッカサッポロによるマストバイキャンペーン。抽選でオリジナルTシャツがプレゼントされる。
最近では減少傾向にあるはがきによるマストバイキャンペーン。キャンペーンサイト上ではがきのフォーマットPDFを用意してくれていて、ユーザーに優しい。

制作的大変そうなところ

わざわざはがきにするということは、スマートフォンを持ってない年齢層がターゲットなんだろうか?
だとすると、なぜに清川あさみさんが起用されるのか謎。
シリアル封入が間に合わなかったと予想。

スマートフォンでの特徴

フォルダによる振り分け
www_pokkasapporo-fb_jp_sp_green-cp