n2p blog

「日用品」関連の特徴的なキャンペーン・プロモーション【最新事例まとめ】 27ページめ

ドラックストアやスーパー、ホームセンターなどの小売店で販売される「日用品」に関連する特徴的なキャンペーンを紹介します。新商品に関わる認知拡大施策やマストバイキャンペーン、流通をうまく活かした施策など成功事例もあわせて解説します。

十勝スマートチーズプレゼンツ おつマッチ|株式会社 明治

www_meiji_co_jp_dairies_cheese_meijitokachi_otsumatch
http://www.meiji.co.jp/dairies/cheese/meijitokachi/otsumatch/

キャンペーン概要と特徴

明治が展開するX(Twitter)キャンペーン。同社製品の十勝スマートチーズに合うおつまみを選択し、指定ハッシュタグと理由をツイートすると、抽選でターム毎に変わるプレゼントが貰える。
ベーシックな構造のX(Twitter)キャンペーンだが、見せ方がしっかりしている。キャンペーンサイトでは、スクロール処理が心地良く、PC・SP共に見やすい。お皿を用いた投票結果のビジュアライズも面白い。

制作的大変そうなところ

パララックスかつ動きありは非常に可愛い印象。
リアルタイム結果だけインフレームなのが気になるところ。

スマートフォンでの特徴

フォルダによる振り分け
www_meiji_co_jp_dairies_cheese_meijitokachi_otsumatch_sp

360°福士蒼汰 〜あなたに届けたい生花の香り〜 | 花王リセッシュ

www_kao_co_jp_resesh_present
http://www.kao.co.jp/resesh/present/

キャンペーン概要と特徴

花王による動画を用いたキャンペーン。好きな香りを選択すると、福士蒼汰さんが出演する動画が流れる。アンケートに回答後、抽選でリセッシュが当たる。
スキームとしては、好きな香りを選択すると同時に、動画とアンケートフォームへのリンクが表示される仕組み。SPサイトもなく、Web的な工夫には乏しいが、福士蒼汰がブーケをくれるというシチュエーションはやはり魅力的。

制作的大変そうなところ

何が360°なんだろう…

スマートフォンでの特徴

スマートフォン向けの表示はなく、PCと同内容。

コラボ企画・スーパーマリオブラザーズ30th×キャンパスノート40th |コクヨ

39campus_jp_special_mariocampus_html
http://39campus.jp/special/mariocampus.html

キャンペーン概要と特徴

スーパーマリオブラザーズとのコラボレーション商品と連動したコクヨによるX(Twitter)キャンペーン。好きなキャラクターを選択し、X(Twitter)に投稿すると、抽選でスーパーマリオメーカーが当たる。
歴史の長い商品同士のコラボで、参加者も一定数居るものと思われる。キャンペーンサイトはシンプルな作りで、PCビューのみの用意。懐かしさが参加の動機となるキャンペーン。

制作的大変そうなところ

おっさんホイホイなデザインで素晴らしい。
こういうステークホルダーが2つ以上あるものはチェックが大変。こっちはこういう修正言ってるけど、こっちは…
なんつってスケジュールがなくなることもちらほら。

スマートフォンでの特徴

PCビューと同様

TEMPUR #welovesleep

welovesleep_tempur_com_jp

キャンペーン概要と特徴

テンピュールによる全世界共通のブランドキャンペーン。Facebookを用いたピロープレゼントキャンペーン(http://monipla.com/tempursealy/campaigns/2940)の他、マストバイキャンペーンが開催されている。
お客様の声を、動画を効果的に用いて伝えている。Facebookキャンペーンでは、動画を視聴することでクイズに答えることができる形式を取っている。応募のプラットフォームはモニプラを利用。

制作的大変そうなところ

3つくらいのキャンペーンが一つになっている。
マストバイと、Facebook、動画キャンペーンばらばらになってしまっているため若干わかりづらい
ハッシュタグは使わない。。。のか?

スマートフォンでの特徴

レスポンシブ対応
welovesleep_tempur_com_jp_sp

男の頭皮 カタイとヤバーイ!|ライオン株式会社

protec_lion_co_jp_campaign
http://protec.lion.co.jp/campaign/

キャンペーン概要と特徴

頭皮ケアを題材としたライオンによるWebプロモーション。インド人マッサージ師とコラボし、頭皮ケアに関する情報を、動画を交えながら紹介している。
抽選に応募できるわけでも、特定の商品をアピールしているわけでもなく、同社のオウンドメディアへ誘導することが目的となっているWebプロモーション。刺激的なビジュアルに覆い隠されがちではあるが、至って真面目な内容。

制作的大変そうなところ

オモローでシェアさせてウフフな企画かとおもいきや、シェアボタンはフッターにこじんまりとあるのみ。
それでも十分バズると踏んでいるのか。
ハンバーグな感じ

スマートフォンでの特徴

レスポンシブ対応
protec_lion_co_jp_campaign_sp