n2p blog

誰でも参加可能な「オープンキャンペーン」【最新事例まとめ】 143ページめ

限定的な条件なしに、誰でも自由に参加できる「オープンキャンペーン」の事例をご紹介。事例ごとのキャンペーンへの参加条件やそのインセンティブ、SNSやWEBサイトなどの活用例も詳しく解説していきます。

Sonny Angel Beach – Photo Gallery Summer 2018 –


http://www.sonnyangel.com/summerphoto2018/

キャンペーン概要と特徴

人気キャラクターSonny Angelのフォトキャンペーン。写真を投稿し入選するとサイトや株式会社ドリームズのロビーに展示されるというもの。
具体的な商品がもらえるということはないが、展示してもらえるというもの。この手のキャンペーンは商品の用意の必要がなく開催がしやすそう。特にキャラクタービジネスなど純粋にファンを相手にしたビジネスにはピッタリなキャンペーンだと思った。

スマートフォンでの特徴

ユーザーエージェントによる振り分け

SHOES OF THE DEAD – Hello! New Worlds Converse 110th Anniversary – Converse


http://converse.co.jp/110th/campaign/

キャンペーン概要と特徴

アメリカのシューズ製造販売会社コンバースによる写真投稿キャンペーン。ぼろぼろになった同社の靴をX(Twitter)かInstagramに投稿することによって新作シューズがプレゼントされるというもの。
愛用のボロボロの靴を「ゾンビ」と表現しているのはコミカルで良いなと思った。サイトデザイン全体に統一感を出していて上手で、アニメーションの使い方を含めデザインがとても良い。

スマートフォンでの特徴

ユーザーエージェントによる振り分け

ALBION ✕ YouCam Makeup

キャンペーン概要と特徴

大手化粧品メーカーであるALBIONによるキャンペーンサイト。AR技術を利用して顔に「化粧をレイヤー」してくれるというもの。
化粧したあとの姿をWEBで体験できるというもの。画像に合成するものはちょくちょく見るが、カメラのライブ映像に合成し続けるというのは珍しく、技術的にすごい。実際に顔の位置は正確に取れていてびっくりした。また体験するとクーポンももらえる。ただサイトデザインはちょっとシンプルで、もう少し派手でも良いのではと思った。

スマートフォンでの特徴

SPファースト

一瞬で1万円がもらえる!?嘘みたいな『神バイト』あります。|神マッハバイト


https://kamimach.j-sen.jp/

キャンペーン概要と特徴

バイトを検索できるウェブサイト「マッハバイト」のプロモーションサイト。簡単かつ無意味な面白いバイトをするというもの。
一応バイト参加者を集めているという体ではあるが、基本的にはサイトのプロモーション。コラボパートナーを募集しており、拡散したい情報を面白いバイトにして掲載することができるという優れたアイディアのサイト。さすがバーグすごい…。

スマートフォンでの特徴

ユーザーエージェントによる振り分け

雨の日を楽しもう!!イラスト&写真投稿キャンペーン|amenimo

キャンペーン概要と特徴

ビューティエクスプレスによるブランド「アメニモ」のキャンペーンサイト。雨の日を楽しんでいる写真をアップ他、投票をすると様々な商品が当たるというもの。
参加方法がいくつもあるのが良い感じのキャンペーンだと思った。作品を投稿しても、シェアをしても、投票しても参加できるのは参加ハードルが低く、色んな人が参加してくれそう。

スマートフォンでの特徴

レスポンシブ対応