n2p blog

誰でも参加可能な「オープンキャンペーン」【最新事例まとめ】 128ページめ

限定的な条件なしに、誰でも自由に参加できる「オープンキャンペーン」の事例をご紹介。事例ごとのキャンペーンへの参加条件やそのインセンティブ、SNSやWEBサイトなどの活用例も詳しく解説していきます。

好きな写真を選ぶだけで、おすすめの旅をご紹介!|pic&go


http://pic-go.jp/

キャンペーン概要と特徴

株式会社ニコンイメージングジャパンと日本航空株式会社のコラボキャンペーンサイト。並んだ美しい写真の中から好みのものを選ぶことで、おすすめの旅行先を旅行プランを提示してくれるというもの。またそのプランをシェアすると旅行券とカメラをプレゼントするというもの。
写真を1枚選ぶとその写真の地域を含んだ良い写真が取れるプランを提供してくれる。写真をメインにしたサイトということもあり、みているだけでとても楽しい。またサイトのアニメーションもちょうどよいおしゃれさでサイトの主張にあっている。

スマートフォンでの特徴

レスポンシブ対応

POMERA 10TH ANNIVERSARY キャンペーン | POMERA 10TH ANNIVERSARY | ファイルとテプラのキングジム


https://www.kingjim.co.jp/pomera/10th/campaign/

キャンペーン概要と特徴

キングジムの商品「ポメラ」の10週年を記念したプレゼントキャンペーン。最新モデルのスケルトンモデルをプレゼントするというもの。
キングジムは最近商品の限定エディションをプレゼントするキャンペーンをおおくやっており、その流れの一つ。あまり興味ない人でもクールなサイトデザインに惹かれて興味を持ってもらいやすいようになっている。

スマートフォンでの特徴

フォルダによる振り分け

JRA × 劇場版「Fate/stay night [HF]」 SERVANT/KEIBA│ Umabi

キャンペーン概要と特徴

JRAとアニメ映画「Fate/stay night」とのコラボキャンペーン。クオリティの高い2つのゲームを公開している他、キャラクターが競馬を楽しんでいる姿を描いたビジュアルも公開されている。
予想外かつクオリティの高いキャンペーンを繰り返すJRAの新しいキャンペーン。全く馬に乗ったり世話をしたりすることのないキャラクターたちが馬と触れ合っているのギャップが素敵。スクロールゲームと謎解きの2つを用意するという気合の入り方が謎で非常に良いと思う。

スマートフォンでの特徴

ユーザーエージェントによる振り分け

温泉大好き”湯 Tuber”求む!別府温泉のお湯が当たる! | サントリー

キャンペーン概要と特徴

サントリーのBOSSと大分県別府市によるコラボキャンペーン。温泉への熱い想いを応募すると「別府温泉のお湯」を好きな場所にお届けするというもの。
謎のキャンペーンを連発する別府市がBOSSとのコラボ。「湯Tuber」としての活動ということもあり届けられたお湯を楽しむ動画の撮影が必須。PVではありとあらゆるところで当然のようにお湯に使っているシーンが使われており面白い。BOSSの要素が謎であるがインパクトはとても強く、完成動画が楽しみです。

スマートフォンでの特徴

レスポンシブ対応

ビスコ 小さな元気をプレゼントキャンペーン|グリコ

キャンペーン概要と特徴

グリコの商品「ビスコ」のプロモーション・キャンペーン。国際サンタクロース協会公認のおかしということでアドベントカレンダーのように毎日新しい動画とプレゼントをするというキャンペーンを開催中。
サンタに返送した女優の深田恭子さんの動画が毎日公開される他、毎日商品が変わるプレゼントキャンペーンも同時に開催。毎日新たな動画やプレゼントがあるのでファンの人には見逃せないものとなっている。アドベントカレンダーの良さを十分に生かしており、サンタクロース協会公認という要素をより強く感じられて良い。

スマートフォンでの特徴

ユーザーエージェントによる振り分け