シュウ ウエムラ | 100色のアイシャドー「カラー アトリエ」発売記念キャンペーン
更新日:2025.01.09 (公開日:2016/06/24)
ハッシュタグ投稿から、インスタントウィン、Instagram APIを活用したなど、Instagramを活用したキャンペーン事例を紹介。企画案などに取り入れやすい有効な手法やアイデアもあわせて解説いたします。
更新日:2025.01.09 (公開日:2016/06/24)
更新日:2024.05.28 (公開日:2016/06/10)
http://hpaj.org/kentei/flyingtiger/
日本ホームパーティー協会と flying tiger copenhagen によるX(Twitter),instagram,メールフォームを使った検定取得を推奨するキャンペーン。サイトでホームパーティー検定3級を申し込むと先着合格者数名に検定料をプレゼントするというもの。
添付されている写真の外形をあえて、はさみで大雑把にカットした様にかこうすることでホームパーティーの雰囲気が表されている。
SNSアカウントを取得する割に、公式アカウントをフォローさせていないのがあまりみない形。
公式側からフォローしていくのだろうか。
更新日:2024.05.28 (公開日:2016/06/10)
Klick社によるハッシュタグ写真投稿キャンペーン。LGBTの人々が働きやすい環境を整えることを目的とし、椅子に座ったセルフィーの画像を、X(Twitter)やInstagramで募集している。ハッシュタグは #ASeatForAll 。
レインボーカラーを美しく配置したキャンペーンが特徴。参加フローやキャンペーンの目的等も簡潔に示してあり、わかりやすい。「LGBTの職場環境」と「椅子」の繋がりが若干見えにくい。
このキャンペーンが審査通るならInstagramを使ったギャラリーページは成り立つはずなんだが…
ハッシュタグギャラリーとして審査を通す方法をだれか編み出してくれ!
更新日:2024.05.28 (公開日:2016/05/27)
オンライン靴販売サービスを運営するZappos.comによる写真投稿キャンペーン。同社の靴の配送に使用される箱で工作をし、ハッシュタグ #imnotabox を付与して作品を共有する。
箱を使った工作という発想はもちろん、お洒落なDIYレシピも公開している点が特徴。キャンペーンサイトは、簡潔に4つのステップを示すのみで、非常にシンプル。SNSは、Pinterest、Facebook、Instagramの3つで展開をしている。
更新日:2024.05.28 (公開日:2016/05/11)
Hiltonによる画像投稿キャンペーン。ハッシュタグ #NiceTravels を付与し、InstagramやX(Twitter)、Facebookに旅の画像を投稿することで応募が完了する。抽選で無料宿泊券が当たる。
投稿画像が、モザイクアートの形式でディスプレイされる点が特徴。キャンペーンサイトでは、虫眼鏡を模した画像拡大機能があるほか、各SNSにログインすることで自分の投稿を検索することもできる。
色データを取得し、もともとのモザイク画像に対して色データが近いものを自動的にはめている。
クリックした時にサイドから出てくるというのがあまり見たことない。