n2p blog

「Instagram」を活用したキャンペーン・プロモーション【最新事例まとめ】

ハッシュタグ投稿から、インスタントウィン、Instagram APIを活用したなど、Instagramを活用したキャンペーン事例を紹介。企画案などに取り入れやすい有効な手法やアイデアもあわせて解説いたします。

TOP|NESPRESSO MORNING JOURNEY


https://www.nespresso.com/jp/ja/morning-cp/

キャンペーン概要と特徴

ネスレグループのコーヒーマシン「ネスプレッソ」のキャンペーンサイト。コーヒーが出来上がるまでの60秒の間にVRでコーヒーの原産地などを体験してもらおうというキャンペーン。SNSキャンペーンも行っており、こちらでは商品のプレゼントなどもしている。
普及しつつ有るもののまだ未体験の人も多いVRを店舗で体験できるというもの。こちらのキャンペーンではドリップマシーンによる比較的本格的なコーヒーが60秒で作れるという魅力もさり気なく伝えている。またSNSキャンペーンではモーニングコーヒーの写真をアップすることで参加できるようにしており、幅広い層に知ってもらおうとしている。

制作的大変そうなところ

もうちょっと良い写真の見せ方はなかったものかしら。

スマートフォンでの特徴

レスポンシブ対応

つれてってシナモン2017キャンペーンサイト


https://www.sanrio.co.jp/special/cinnamon/15th/tsuretette/

キャンペーン概要と特徴

サンリオによる画像投稿キャンペーン。サンリオのキャラクター「シナモン」のぬいぐるみと一緒にとった写真のコンテストで、入賞すると様々なオリジナル商品がもらえるというもの。
女性が多いサンリオファンに向けたキャンペーンで、「インスタ映え」する写真を撮ってもらおうというもの。プレゼント内容がオリジナルトロフィーをはじめとした本キャンペーンでしか手に入らない物が多く、シナモンファンを狙い撃ちにしている。サイトデザインは落ち着いたピンクを基調に、手書き感の有るかわいいタッチのシナモンフレンズが多く配置されている。

制作的大変そうなところ

このタイトルなんだっけ。シティコネクションが出てきたんだけど、検索したら違った…やまたつ?

スマートフォンでの特徴

レスポンシブ対応

9月3日は"グミの日"GUMMY'S DAY フォトキャンペーン


https://gummysday.jp/

キャンペーン概要と特徴

グミを製造販売している企業による9/3グミの日を祝うフォトキャンペーン。投稿してくれたユーザーにプレゼントを送るというもの。
先週の11/11ポッキーの日を祝うキャンペーンに近く、何らかのプロモーションをする動機を作れるもの。多くの人に周知してもらうために今流行りの写真投稿キャンペーンを採用している。グミさえ買えば参加できるため参加ハードルは低いものの、大きくバズりそうな内容でもないキャンペーンだが、Instagramユーザーにはよさそう。

制作的大変そうなところ

スマートフォンでの特徴

SPファースト

今をもっと、好きになる!「カルピスウォーター」フォトコンテスト with SNOW


https://asahiinryo.ownly.jp/story/4073

キャンペーン概要と特徴

アサヒのカルピスウォーターの写真投稿キャンペーン。カルピスと一緒に撮った写真をSNOWで加工しSNSにアップすることで、人気ファッション雑誌でのモデル体験や、インフルエンサーとのBBQなどがプレゼントされるもの。
一般的な写真投稿キャンペーンでは有るが、参加方法も懸賞も完全にInstagramユーザー向けであるため、商品がほしいだけのユーザーがとりあえず参加、というのは防げそうで良さそう。

制作的大変そうなところ

スマートフォンでの特徴

ユーザーエージェントによる振り分け

コロンブスデー キャンペーン 2017 大切な靴をみがこう ~靴へのメッセージ~ | 靴クリームのコロンブス


http://www.columbus.co.jp/columbus_day2017/index.html

キャンペーン概要と特徴

靴クリームや靴用品のメーカーであるコロンブスによる写真投稿キャンペーン。アメリカの国民の祝日であるコロンブス・デーに合わせてコロンブスの商品を利用した写真をアップするとプレゼントが当たるというもの。
本年度で三年目になるこのキャンペーン。既存の祝日などにあやかり自社のプロモーションを毎年恒例のイベントにしてしまおうと言うもの。この手のキャンペーンは商品はあまり指定しないパターンと、自社商品を使う必要があるパターンの2種があるが、どちらが良いのだろうか…。後者はダイレクトな広告にはなるものの、どうしても不自然な商品な写り方がし、キャンペーン感が出てしまう…。

制作的大変そうなところ

スマートフォンでの特徴

レスポンシブ対応