アワードビーフ宮崎|宮崎牛がもらえるインスタアワード
更新日:2024.05.28 (公開日:2019/12/23)
キャンペーン概要と特徴
宮崎県経済農業協同組合連合会によるInstagramキャンペーン。幾つかのアワードが用意してあり、テーマに合わせた写真をハッシュタグとともにツイートすると肉がプレゼントされるというもの。
幾つものハッシュタグが用意されており、様々な方法でキャンペーンに参加できるのが魅力的。
スマートフォンでの特徴
レスポンシブ対応
ハッシュタグ投稿から、インスタントウィン、Instagram APIを活用したなど、Instagramを活用したキャンペーン事例を紹介。企画案などに取り入れやすい有効な手法やアイデアもあわせて解説いたします。
更新日:2024.05.28 (公開日:2019/12/23)
宮崎県経済農業協同組合連合会によるInstagramキャンペーン。幾つかのアワードが用意してあり、テーマに合わせた写真をハッシュタグとともにツイートすると肉がプレゼントされるというもの。
幾つものハッシュタグが用意されており、様々な方法でキャンペーンに参加できるのが魅力的。
レスポンシブ対応
更新日:2025.01.09 (公開日:2019/11/18)
【公式】こたつねこフォトコンテスト|EQUALS (イコールズ) |EQUALS (イコールズ)
株式会社ナカムラによる写真投稿キャンペーン。「ねこ×こたつ」な可愛い写真をハッシュタグとともにInstagramに投稿することによって自社商品がプレゼントされるというもの。
「ねこはこたつで丸くなるのか」ということを検証するためのキャンペーンらしいが、実際はねこが丸くなっているかどうかについての言及はキャンペーンサイト上ではされていない。個人的には猫の丸まりに特化したキャンペーンのほうが尖ってて面白いのでは…?と思ったがプロモーション的には少々投稿ハードルが高いからこちらが正解かな、と思った。
レスポンシブ対応
更新日:2024.05.28 (公開日:2019/11/14)
“
ワンランク上のご褒美投稿キャンペーン | ジョンソン®ボディケア
ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 コンシューマー カンパニーによるプロモーションキャンペーン。Instagramにて公式アカウントをフォローの上ハッシュタグをつけて「欲しい物」をツイートすると、それをワンランクアップさせたものがプレゼントされるというもの。
欲しい物をワンランクアップするというのは、実際なにがプレゼントされるのか想像はできるけれど確実ではないという点でとてもおもしろい。話題の導入が「年末までもう3連休がない」というところから始まり、そんな忙しいあなたをケアするという導入から入るのは、意外と記憶に残りやすそうだなと思った。
ユーザーエージェントによる振り分け
“
更新日:2024.05.28 (公開日:2019/11/05)
「キリクリームチーズ」を輸入販売するベルジャポンによるコラボキャンペーン。「キリクリームチーズ」を用いたコラボ商品をケーキやパンを作っている店とコラボして販売するというもの。ページをSNSでシェアしてアマゾンギフトの抽選に応募できる他、実際に販売されている商品の写真をアップするとVisaギフトカードなどがもらえるというキャンペーンも同時に開催している。
水彩画のような可愛らし見た目を基調に、このキャンペーンの概要を紹介するページでは単語をイラストに差し替える王道の手法をとるなどおしゃれに仕上がっている。見た目が可愛い商品が多く広告感がないので、SNSにシェアするのに抵抗感がなさそうなのもいい感じ。
レスポンシブ対応
更新日:2025.01.09 (公開日:2019/11/05)
雪見だいくふう室 | お口の恋人 ロッテ
株式会社ロッテの商品「雪見だいふく」のプロモーションサイト。他社とコラボして雪見だいふくのアレンジレシピを提案する他、ユーザーからもアレンジレシピを募集するというもの、優秀な投稿についてはイベントにて食べられるようになるほか、SNSシェアで商品が当たるという懸賞キャンペーンも開催している。
「だいふく」という言葉をちょっと改変して「だいくふう」にしているのが素敵。アレンジレシピ募集系はなかなか難易度が高そうだが、他社とのコラボにかなり手間が少ないものが紹介されているため、「自分でもできそう」と思ってもらいやすそうになっている。実際シンプルに美味しそうなものからかなり手間暇をかけたものまで幅広い投稿がなされていて素敵。一般的な投稿キャンペーンは投稿順に表示サれることが多いが、「味の傾向」「難易度」などのフィルタリングの上、「ランダム」「新着」「人気」とソーティングできる様になっていて手軽に他の人が考えた面白いレシピを見ることができる。
レスポンシブ対応