n2p blog

「診断 / 検定」の仕組みを活用したキャンペーン・プロモーション【最新事例まとめ】

診断や検定コンテンツを活用したキャンペーン事例を紹介します。WEBサイト上のコンテンツだけでなく、X(Twitter)のカンバセーションボタンを活用したものや、InstagramのDM上でのbot返信を活用したものなどを解説していきます。

メナード 肌ツンまでのキョリ測定

www_menard_co_jp_beauness_hadatun_sokutei_index_php
http://www.menard.co.jp/beauness/hadatun/sokutei/index.php

キャンペーン概要と特徴

日本メナード化粧品によるWebキャンペーン。“肌ツン”をテーマに、アンケートに答えたり、登場人物を選んだりすると、オリジナルストーリーがマンガで生成される。
肌ツンという概念がよく分かるキャンペーンの作りが特徴。オリジナルストーリーの生成がユーザーをワクワクさせるのと同時に、同社商品の必要性もうまくアピールしている。

制作的大変そうなところ

基本スキームは診断系。ただストーリ仕立て(?)にして、肌を触ってもらえるまでの距離で回答している。
壁ドン・顎クイの次はこれ。だそうだ。方向性違くないか?

スマートフォンでの特徴

SPファースト
www_menard_co_jp_beauness_hadatun_sokutei_index_php_sp

就活準備に。自己分析や適職診断にもつながる無料診断コンテンツ|キャリタスクエスト

quest_career-tasu_jp
https://quest.career-tasu.jp/

キャンペーン概要と特徴

ディスコによるWebキャンペーン。就活生向けの自己分析を、RPGに見立てたキャンペーンサイトから、簡単に行うことができる。診断結果を全て見るためには、キャリタスへの登録が必要。
自己分析統計サービスの無料試用版といった印象。ゲーム画面風のインターフェースで、誰でも参加することができる。新卒向け就活サービスらしく、ポップな入り口から、新規会員登録を促している。

制作的大変そうなところ

リクナビさんの勇者でしたを思い出す作り。
遊び感が強く、診断系としては信頼性に欠けてしまう感じはするが、
全体の作りは細部まで作ってあり世界観はバッチリ。
また、診断結果とコンバージョンまでの導線がうまくできている。

スマートフォンでの特徴

レスポンシブ対応
quest_career-tasu_jp_sp