n2p blog

「美容」業界の特徴的なキャンペーン・プロモーション【最新事例まとめ】

化粧品や髪型、アロマなど、美容に関するX(旧twitter)やInstagram(インスタグラム)等の、Web、SNSのキャンペーン事例を紹介しております。化粧品ブランドの新商品に関わる認知拡大施策やマストバイキャンペーンなど、成功事例もあわせて解説します。

トゥシェ レッグコーデ インスタグラム キャンペーン #tuche_leg

www_tuche-leg_com_campaign
http://www.tuche-leg.com/campaign/

キャンペーン概要と特徴

グンゼ・トゥシェによるInstagramキャンペーン。「お気に入りレッグアイテムを使ったコーディネート」を指定ハッシュタグを付けてInstagramに投稿すると、抽選でクオカードや同社製品が当たる。
一般的なスキームのInstagramキャンペーンだが、ターゲットの絞り方と、玉城ティナさんを用いたグンゼ製品のさりげないアピールに好感が持てる。X(Twitter)での応募を想定しておらず、Instagramのお洒落な世界観を重視したものと思われる。

制作的大変そうなところ

女性!ファッション!インスタグラム!
顔を出さなくても良い系ならばハードルも低めで写真が集まりやすい。

スマートフォンでの特徴

フォルダによる振り分け
www_tuche-leg_com_campaign_sp

攻める男のアデランススペシャルサイト | 増毛・かつらならアデランス

www_aderans_jp_semeruotoko2015
http://www.aderans.jp/semeruotoko2015/

キャンペーン概要と特徴

アデランスによるWebプロモーション。「攻める男」をテーマに、船越英一郎、中山雅史らによる動画コンテンツなどが掲載されている。
メッセージ性の強いブランドサイト。ターゲットの年齢を考慮してか、SNSへの展開はあまり意識していない様子。スマートフォンで閲覧すると、表示崩れはないが、文字が小さい。

制作的大変そうなところ

パララックスサイト。スマホは完全無視…かな。
テキストなどがふわっとしたないようなので、何をして欲しいのかがわからず、すっとブラウザを閉じた。

スマートフォンでの特徴

レスポンシブ対応?
www_aderans_jp_semeruotoko2015_sp

資生堂 インテグレートガールズ 夏フェスキャンペーン

www_shiseido_co_jp_ie_gofes
http://www.shiseido.co.jp/ie/gofes/

キャンペーン概要と特徴

資生堂とblock.fmのコラボレーションキャンペーン。対象製品を購入したレシートをメールで送信することで応募が完了する。抽選で夏フェスへの招待券が当たる。
ターゲットとコンセプトが明確。キラキラ女子とEDMをうまく組み合わせている。抽選であたるペアチケットは、「ガールペア」を対象としている。

制作的大変そうなところ

パララックスを取り入れた縦長LP系キャンペーン。レシートのマストバイはスマホ主流で効果的。
夏フェスと女性のファッションがかけ離れていて、何のことやら最初わからんかった。

スマートフォンでの特徴

フォルダによる振り分け
www_shiseido_co_jp_ie_smt_gofes

夏の暑さに負けるな!熱中症対策応援キャンペーン

www_netsuzero_jp_campaign
http://www.netsuzero.jp/campaign/

キャンペーン概要と特徴

クイズ3問に答えることで、熱中症対策グッズが当たる抽選に応募できるキャンペーン。一般財団法人日本気象協会が展開している。
クイズを通して熱中症予防を提案している。きちんとヒントページが提示されていたり、クイズに外れても正解するまで何度でも参加できたりと、クイズ型キャンペーンのエッセンスは網羅している。

制作的大変そうなところ

スマートフォンでの特徴

cssによる振り分け
www_netsuzero_jp_campaign_sp

キールズ「どっちも欲しい!キールズのハイスペックUV&ハイスペック彼氏キャンペーン 」

www_kiehls_jp_brand_2015_uv-cp
http://www.kiehls.jp/brand/2015/uv-cp/

キャンペーン概要と特徴

自社製品のUVをイケメンに見立て、投票形式で人気度を競うキールズのSNSキャンペーン。参加者には抽選でUVとトラベルセットがプレゼントされる。
イケメンを起用することで、人気投票に面白みを持たせている。実際に原宿店周辺にて人気投票も行ったそう。
応募自体は一般的なハッシュタグによる投稿形式だが、参加者が5000名を超えたらプレゼント人数も10倍にする、というちょっとしたインセンティブも設けている。
SPサイトがない点は残念。

制作的大変そうなところ

最近多いInstagram&X(Twitter)での投稿者。API認証は必要としていないので比較的ライトな作り。
写真をダウンロードさせてInstagramにアップさせるのが、強引で新しい。

スマートフォンでの特徴

特にSP用のページは用意されていない。