n2p blog

キャンペーンやSNSの
“ためになる”情報を
執筆しています。

7days SOYJOY スペシャルコンテンツ|SOYJOY公式サイト|大塚製薬

7days SOYJOY スペシャルコンテンツウェブサイト画像
7days SOYJOY スペシャルコンテンツ|SOYJOY公式サイト|大塚製薬

キャンペーン概要

内容:

アプリあすけんとのコラボで7日間食べるチャレンジや、レシートをLINEで送るとシールが貯められるキャンペーンです。シールを消化することによって希望のコースが選択でき応募ができます。

7days SOYJOY スペシャルコンテンツウェブサイト画像

キャンペーン考察

発見ポイント:

人生は、7日間の繰り返しだ。というストーリーのSOYJOYデジタルプロモーション。池松 壮亮(そうすけ)さんの動画を軸に1日一本の大豆習慣を作りましょうということを伝えています。

キャンペーン一個目が7days SOYJOYチャンレンジで、毎日SOYJOYを食べて健康的な間食習慣を身に着けようという提案。食事管理アプリあすけんにプロモーションコードを入れることで、間食習慣見直しコースが選べます。何かが当たるものではなくアプリとのコラボ企画であり、7日間食べきったから何かもらえるみたいなものではないけれど、習慣を続けるとメリットがこんなに有るんだよという知識を啓蒙しています。

そしてもう一つ、7日間の大豆習慣でプレゼントが当たるレシートマストバイキャンペーンも。レシートを送ると応募シールが貰えるのでしょうか。シールを貯めてそれぞれコースに応募でき、健康グッズが当たります。そして応募方法なんですが、LINEでレシートを送ると抽選でその場で賞品が当たる!ということでインスタントウィンなのでしょうか。

習慣を提案するということは、まず一週間チャレンジするモチベーションを生成してあげること、そしてチャレンジしたあとにメリットが明確にないと続かないと思うので、そこの療法を提案できているところを見習いたい事例です。

7days SOYJOY スペシャルコンテンツウェブサイト画像

スマートフォンキャプチャ

7days SOYJOY スペシャルコンテンツウェブサイト画像

7days SOYJOY スペシャルコンテンツ|SOYJOY公式サイト|大塚製薬 を考察する動画

週間キャンペーンまとめblog


キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て、企画と制作でどこがタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。まとめ記事はこちらから

いつでもどこでもうまい棒! | やおきんドットコム

いつでもどこでもうまい棒! | やおきんドットコムのキャンペーン画像
いつでもどこでもうまい棒! | やおきんドットコム

キャンペーン概要

内容:

うまい棒を買ったレシート30円以上をWEBフォームから送るとオリジナルグッズが当たるキャンペーンです。

いつでもどこでもうまい棒! | やおきんドットコムのキャンペーン画像

キャンペーン考察

発見ポイント:

イラストからしても大人をターゲットにしたうまい棒のデジタルプロモーションですね。いつまでもおとなになったあなたをうまい棒は待ってますということで、「子供の駄菓子という枠を超えておとなになったあなた、久々に食べてみませんか、小腹がすいたとき、お酒のつまみに」と大人が食べるシーンを提案しております。11月11日はうまい棒の日でもあるんですね。ポッキーの日が強くてちょっと影に隠れてしまう気がしますが。

仕組みとしてはWEBフォームを使ったレシートマストバイキャンペーンなのですが、インセンティブで大人でも買って参加してみたくなるというふうに作り上げているようです。また買ったレシート合計金額でコースが分けられてます。人を駄目にする駄菓子ストッカーやうまい棒1/4カッターや大人向けなインセンティブになってます。景品表示法として、取引の価額が5,000円未満の場合は取引の価額の20倍までと決められているので、スケボーデッキは18000円以下でできるということですね。1/4カッターは箱に入れるだけで縦に四分の一にしてくれるツールで、酒のつまみとして出す分にはバーとかでも話題になりそうですね。一本50kcalくらいあるので食べ過ぎ注意もできます。

レシートの撮影方法、弊社でもレシートキャンペーンをよくやるのですが、レシートの最後の部分はレシートが無くなるよという証として左側に赤いラインが入るんですよね。それで読み取りできなくなるパターンだけどうにかならないですかね。応募は複数個一気にアップできて、コースを選びつつ、アンケートも取るスタイル。

SNSを絡めないシンプルなレシートマストバイキャンペーンですね。ターゲットを打ち出しとインセンティブでコントロールするところがポイントです。

いつでもどこでもうまい棒! | やおきんドットコムのキャンペーン画像

スマートフォンキャプチャ

いつでもどこでもうまい棒! | やおきんドットコムのキャンペーン画像

いつでもどこでもうまい棒! | やおきんドットコム を考察する動画

週間キャンペーンまとめblog


キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て、企画と制作でどこがタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。まとめ記事はこちらから

Clorets × 呪術廻戦 スッキリ!良イキ展開!!キャンペーン|そのイキだ。Clorets (クロレッツ)

Clorets × 呪術廻戦 スッキリ!良イキ展開!!キャンペーン画像
Clorets × 呪術廻戦 スッキリ!良イキ展開!!キャンペーン|そのイキだ。Clorets (クロレッツ)

キャンペーン概要

内容:

ボトルガムの中に当落くじが入っており、当たりなら専用サイトより個人情報が入力できるアナログインスタントウィンと レシートをWEBまたはハガキで送ることによって応募できるキャンペーンです。

Clorets × 呪術廻戦 スッキリ!良イキ展開!!キャンペーン画像

キャンペーン考察

発見ポイント:

このタイトルが付けたいがための呪術廻戦コラボですよね。イキスッキリでおなじみのクロレッツと、領域展開でおなじみの呪術廻戦。領域展開は鬼滅の刃でいう何々の型、BLEACHでいう卍解、ナルトでいう写輪眼といった感じでしょうかね。その領域展開とかけてのスッキリ!良イキ展開!!これでもう優勝ですよね。

キャンペーンとしては子供向け商品ではよく見る、商品内に当たり外れくじが入っているアナログキャンペーン。あたりにはQRがついていて、当選者専用サイトにアクセスすると書いてあるので、当選者フォームはユニークだろうからあたりはQRがユニークでハズレはなんもないのですかね。ここはデジタルが嬉しいところですが、デジタルにすると底の開発とハズレもユニークなQRコードが必要だから、商品に入れ込めるのであればこちらのほうが予算を抑えることができそうです。

そしてもう一つはシンプルなレシートキャンペーンでWEBまたはハガキで送る形になっています。あとは店頭でのベタ付けマストバイなど、デジタル通さないものがありますね。呪術廻戦くらいになると店頭にパッケージや商品が並んでいれば売れるという確信があるのでしょう。

Clorets × 呪術廻戦 スッキリ!良イキ展開!!キャンペーン画像

スマートフォンキャプチャ

Clorets × 呪術廻戦 スッキリ!良イキ展開!!キャンペーン画像

Clorets × 呪術廻戦 スッキリ!良イキ展開!!キャンペーン|そのイキだ。Clorets (クロレッツ) を考察する動画

週間キャンペーンまとめblog


キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て、企画と制作でどこがタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。まとめ記事はこちらから

おっとっと・チョコボールが学研の図鑑LIVEとコラボレーション!特設サイト|おっとっと|森永製菓株式会社

おっとっと・チョコボールが学研の図鑑LIVEとコラボレーション!特設サイト画像

キャンペーン概要

内容:

「おっとっと」と「チョコボール」を買って専用アプリで読み取ると、深海生物や恐竜、惑星のARが飛び出す! さらに!!スタンプラリーも実施中! 対象商品のARを集めると……?

おっとっと・チョコボールが学研の図鑑LIVEとコラボレーション!特設サイト画像

キャンペーン考察

発見ポイント:

子供向けお菓子と学研の図鑑コラボということで、特に男子向けなのでしょうか。おっとっとのキャラクターとと丸とチョコボールのキャラクターキョロちゃんが主軸となって、深海生物・恐竜・宇宙という男子大好きセットを楽しく学べるきっかけづくりを行っている。

どう学べるのかというと、ARをうまく活用して子供たちを楽しませているようですね。 一個目が最近流行りの、商品パッケージを読み取るとARが起動するもので、3Dで恐竜などが出てくるもの。昨今ではアプリを使ったARは珍しくなりましたが、こちらはアラプリを活用していますね。 それぞれ学研の図鑑LIVEのコンテンツを経由してもう一つのARコンテンツスタンプラリー。スタンプラリーもだいぶARに取って代わられていて、駅をめぐるようなスタンプラリーもARを活用するものがありますね。さらに塗り絵をした画像が飛び出す塗り絵ARもあります。

詳しく見ていくと8種類のスタンプを集めると、惑星の命名権が当たるというかなりインパクトのあるインセンティブ。今の子供達は星に夢はあるんでしょうかね。私の子供時代よりちょっとさかのぼりますが、聖闘士星矢なんかがあったから星に憧れがあったと思うのですが、今は星コンテンツが有るのでしょうか。

こちらも先程のARアプリアラプリで読み取るとバナーが出てきてタップできます。おそらく商品種類ごとにバナーが違うため、回遊して購入させる形なのでしょう。 そして最後塗り絵ARなんですが、こちらはアプリを使わずアプリレスになっております。塗り絵が一番アプリを必要としそうですが、4つのARマーカーが大事なんでしょう。スマホの標準カメラで自分が塗った塗り絵をAR化できるようです。他のもWEBARでできなかったのかな。

子供に遊ばせるコンテンツは子育てしていると重要になってくるのです。そこでARを活用するのはスマホが動画を見るだけのものではないという認識もしてくれるし、パッケージを使うから購買にもつながる。そしてスタンプラリーで他の種類も買わせると、ARをうまく活用した事例です。

おっとっと・チョコボールが学研の図鑑LIVEとコラボレーション!特設サイト画像

スマートフォンキャプチャ

おっとっと・チョコボールが学研の図鑑LIVEとコラボレーション!特設サイト画像

おっとっと・チョコボールが学研の図鑑LIVEとコラボレーション!特設サイト|おっとっと|森永製菓株式会社 を考察する動画

週間キャンペーンまとめblog


キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て、企画と制作でどこがタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。まとめ記事はこちらから

吉岡聖恵よしおかきよえ × THE PREMIUM MALT’S プレミアムナイト ~プレミアムな泡(Hour)―!!!~ | サントリー

吉岡聖恵よしおかきよえ × THE PREMIUM MALT’S プレミアムナイト ~プレミアムな泡(Hour)―!!!~ | サントリーキャンペーン画像
吉岡聖恵よしおかきよえ × THE PREMIUM MALT’S プレミアムナイト ~プレミアムな泡(Hour)―!!!~ | サントリー

キャンペーン概要

内容:

プレモル一貫購入でもれなくいきものがかり吉岡聖恵さんのオンラインイベントが当たる。また購入レシートをLINEから送ると抽選でオリジナルグラスなどがその場で当たるキャンペーンです。

吉岡聖恵よしおかきよえ × THE PREMIUM MALT’S プレミアムナイト ~プレミアムな泡(Hour)―!!!~ | サントリーキャンペーン画像

キャンペーン考察

発見ポイント:

プレモル×音楽なデジタルプロモーション。2021上半期はGLAYのオンラインライブが必ず当たるキャンペーンが行われ、評判が良かったのでしょうか、下半期はいきものがかりの吉岡さんのイベントということで、ベタ付けオンラインイベントチケットプレゼントキャンペーンをやっています。

オンラインライブと書いてないということは、演奏をするわけではなくトークイベントなのでしょうか。 一本買ったレシートで必ずオンラインイベント参加券がもらえて、LINEアカウントより視聴URLとシリアルが後日もらえる。二本以上買ったレシートならさらに別の賞品が抽選で当たる、ベタ付けとインスタントウィンが両方走っているレシートマストバイです。コンビニ限定なんですね。

すごく強いこだわりがなければ必ずもらえるとなれば買ってみようかなと思うので、デジタルインセンティブはベタ付けにすると効果的ですね。ただこういうものはキャンペーンそのものに気づいてもらわないとだめで、店頭告知などが重要になってくるので、そこを放棄してしまうと結果につながりません。

吉岡聖恵よしおかきよえ × THE PREMIUM MALT’S プレミアムナイト ~プレミアムな泡(Hour)―!!!~ | サントリーキャンペーン画像

スマートフォンキャプチャ

吉岡聖恵よしおかきよえ × THE PREMIUM MALT’S プレミアムナイト ~プレミアムな泡(Hour)―!!!~ | サントリーキャンペーン画像

吉岡聖恵よしおかきよえ × THE PREMIUM MALT’S プレミアムナイト ~プレミアムな泡(Hour)―!!!~ | サントリー を考察する動画

週間キャンペーンまとめblog


キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て、企画と制作でどこがタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。まとめ記事はこちらから