n2p blog

キャンペーンやSNSの
“ためになる”情報を
執筆しています。

ジメジメ時期こそ除菌そうじ!|花王株式会社

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: cd3bed63ea67840527ee2a5a4f1f245b.jpg

ジメジメ時期こそ除菌そうじ!

キャンペーン概要

毎週出される除菌にまつわるクイズに答えるとルーレットつきのリプライからクイズの結果が分かります。また#MY泡ハイターアイデアで自分なりの除菌方法をツイートさせるキャンペーンも実施しています。

キャンペーン考察

梅雨時にはカビが生えるという家庭の課題への解決策として除菌しましょうという提案なのですが、面白いところは除菌大作戦という切り口で違う商品の違うキャンペーンを一個のLPとして扱っているところです。ミニオンとコラボしたバスマジックリンやキュキュットなどの商品のクイズキャンペーンとキッチン泡ハイターのUGCキャンペーンの2つが除菌でくくられて宣伝されています。キャンペーン終了日も違うため扱いが難しそうですがどちらかの商品でキャンペーンに気づいて、「そういえば泡ハイターでまな板除菌しようと思ってたんだった」と商品同士の架け橋になるのがメリットです。

キャンペーンとしてはカンバセーショナルカードを活用したクイズキャンペーンで、オートリプライによってクイズの結果と当落がわかるというものです。リプライで帰ってくるミニオンズルーレットが可愛いですね。 泡ハイターでは泡活(泡ハイター除菌*活動)を#MY泡ハイターアイデアで投稿させるUGCキャンペーンで口コミ拡大を狙っています。泡ハイターユーザーの中には子ども用水筒とかに使ってもいいかしらと悩んでいる方も多いため有益な情報がハッシュタグでまとめられるというのも含めUGCとして優秀な形ですね

スマートフォンキャプチャ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 670fc8b2a87405c72e260689554e8bca.jpg

ジメジメ時期こそ除菌そうじ!|花王株式会社 を考察する動画

週間キャンペーンまとめBlog

今日もお母さんにありがとう | ウテナ ゆず油 公式サイト


今日もお母さんにありがとう | ウテナ ゆず油 公式サイト

キャンペーン概要

Twitter公式アカウントをフォローした後、ハッシュタグ「今日もお母さんにありがとう」「ゆず油でオイルパック」をつけて投稿すると抽選でゆず油が当たるキャンペーンです。

キャンペーン考察
まず興味深い点として、母の日キャンペーンと謳っていますが、キャンペーン自体は母の日である5月9日以降に始まっています。 「今日もお母さんにありがとう」ということで、お母さんの毎日は「母の日」からも続くから、というストーリーが背景にあります。数多ある母の日キャンペーンと戦わず、あえてアフター母の日でキャンペーンを行っています。「母の日だけではなく、毎日感謝しましょう」というメッセージなのでしょうが、それを言ってしまうと少し矛盾が生じてしまう気がします。
キャンペーンの仕組みとしてはUGC口コミ展開キャンペーンで、「母の感謝を大喜利しつつ、ゆず油でパックを」というプロモーションになっております。母の日に感謝が間に合わなかった人も参加できるため、今からでもリスペクトを。という狙いもありそうです。
逆手に取ってあえて外すことによってインパクトも出るので、効果的なキャンペーンかもしれません。例えば、バレンタインも2月14日だけが告白の日ではない、といってチョコ買わせるようなキャンペーンです。
ずらしテクニックを駆使したキャンペーンはインパクト大です

スマートフォンキャプチャ

今日もお母さんにありがとう | ウテナ ゆず油 公式サイトを考察する動画

週間キャンペーンまとめBlog

【週刊】キャンペーンサイト/WEBプロモーション事例と考察2021/5/8-5/14

牛乳石鹸のれんを探せ!キャンペーン | 牛乳石鹸共進社株式会社

牛乳石鹸のれんを探せ!キャンペーン

キャンペーン概要

公式アカウントをフォローしてのれんが写った銭湯全体の写真をハッシュタグをつけて投稿します。

キャンペーン考察

2017年くらいからの銭湯ブームが、昨今のサウナブームに後押されて銭湯に行く人が多くなっています。牛乳石鹸は1950年代から銭湯にのれんを提供することで銭湯を支えてきたそうです。 石鹸だから当然風呂に寄り添ったプロモーションが必要なのですが、のれんカルチャーを支え続けたからこそのれんを題材にしたUGCキャンペーンが行えるというわけです。

ハッシュタグは3つで「#牛乳石鹸のれんを探せ」のキャンペーン名と、銭湯巡りをさせたり他のユーザーが銭湯を発見できるように銭湯名「#○○銭湯」、銭湯の場所「#○○県○○市」です。ハッシュタグを入れさせて銭湯カルチャーをさらに支えているのも非常に好感が持てます。 UGCはユーザーが投稿したくなるきっかけとなるものでないとダメだと思うのですが、「最高の銭湯すぎて教えたくないけどこのキャンペーンやってるから投稿しちゃおうとか」「いつも何気なく行っていた銭湯ののれんが牛乳石鹸だったんだ、じゃあ投稿してみようとか」「タイムラインに出てきたオールドスクールな銭湯をみて久々に行ってみるか」という様なユーザーのストーリーがすぐに伝わる仕掛けや銭湯自体へのリスペクトも垣間見えます。長いこと支えてきた集大成がこのキャンペーンなのでしょう。

スマートフォンキャプチャ

牛乳石鹸のれんを探せ!キャンペーン | 牛乳石鹸共進社株式会社 を考察する動画

週間キャンペーンまとめBlog

【週刊】キャンペーンサイト/WEBプロモーション事例と考察2021/4/24-4/30

#心つながるポッキー 投稿キャンペーン|ポッキー|グリコ

#心つながるポッキー 投稿キャンペーン

キャンペーン概要

1本のポッキーと一緒に心つながる写真や画像イラストを用意してTwitterかInstagramに投稿します。 家族や友達、大切な人の「#心つながるポッキー」ツイートにリプライすることでWチャンスにも応募可能です。

キャンペーン考察

「ポッキー何本分でもずっと心はつながっているよ」ということでみんなで一本のながーーいポッキーをつなげようと書かれています。 基本的にはUGCキャンペーンでユーザーがコンテンツを作って投稿するというものです。真ん中にポッキーがある状態で写真を撮ることで写真が縦に並んだときにポッキーがつながっていく写真になることで、ユーザーの投稿モチベーションを上げるスタイルにしています。

Twitterのハッシュタグを見ていくとポッキーがつながっていることが分かります。 実際ポッキーを買って撮らなくても素材と合成することで真ん中にポッキーを生成することができます。しかし、アプリなどで簡単に合成できるようになっているとはいえ若干面倒なためWebARを活用したフォトフレームになっているとよりハードルを下げることができるのではないかと思います。イラストを入れるとなると素材が欲しくなるので両方を用意するのが親切ですが、費用の問題が大きいですね。

Twitterですと投稿文などもあるためつながっている感は薄いですが、LP上では写真のみを収集しているためつながっている感が非常に出ています。またリプライで写真をつなげるとWチャンスというリプライを活用するのも目新しいですね。リプライだと写真がつながっている感はもっと出しやすいですし、アップした人に対してもう一度作り込んで写真をつなげることで2コマ漫画のようなものも作ることが可能です。さらにつながっている感が見えやすくなるため楽しみ方が何層にもなっています。 インセンティブには、親子に嬉しいプレゼントっということで限定パッケージやメッセージフォトブックなどが用意されています。単に商品をアップしてもらうのではなく、親子で楽しめるようなUGCキャンペーンを設計するのに参考になる事例ではないでしょうか。

スマートフォンキャプチャ

#心つながるポッキー 投稿キャンペーン|ポッキー|グリコ を考察する動画

週間キャンペーンまとめBlog

【週刊】キャンペーンサイト/WEBプロモーション事例と考察2021/4/24-4/30

あなたののりっこチキン お弁当写真投稿キャンペーン|テーブルマーク

あなたののりっこチキン お弁当写真投稿キャンペーン

キャンペーン概要

「のりっこチキン」を使⽤して作ったお弁当写真と⼀緒に 指定のハッシュタグをつけて TwitterもしくはInstagramで投稿すると、抽選で100名様に Amazonギフト券がプレゼントされるというキャンペーンです。

キャンペーン考察

お母さんのお弁当モチベーションを保つためにも、お弁当UGCはなくなることはないでしょう。 例えば遠足などの前日に徹夜してお弁当を作った時、子供が美味しかったと言ってくれると嬉しいものです。しかし、「もっと誰かに褒めてもらわないとやってられない」と思う人もたくさんいると思います。そんなお母さん方のモチベーションを挙げてくれるのがこういったキャンペーンではないでしょうか。
スマートフォンキャプチャ

あなたののりっこチキン お弁当写真投稿キャンペーン|テーブルマーク  を考察する動画

週間キャンペーンまとめBlog

【週刊】キャンペーンサイト/WEBプロモーション事例と考察2021/4/17-4/23