n2p blog
キャンペーンやSNSの
"ためになる"情報を
執筆しています。
X(Twitter)診断キャンペーンとは?診断コンテンツのメリットや事例、始め方を解説!
更新日:2024.11.14 (公開日:2019/07/23)
最近、X(Twitter)でよく見かける診断コンテンツ。みなさんも思わず一度はやってみたことがあるのではないでしょうか?
それもそのはず、診断コンテンツはX(Twitter)などのSNSと相性が抜群にいいんです。
そこで今回は
- 診断コンテンツとX(Twitter)の相性がいい理由
- X(Twitter)診断キャンペーンの事例
- X(Twitter)診断キャンペーンの実施方法
について解説していきたいと思います。
この記事を読めば、 X(Twitter)診断キャンペーンについて網羅的に理解することができますよ!
目次
X(Twitter)の診断キャンペーンとは?
X(Twitter)の診断キャンペーンとは、ひとことで言うと企業が診断ツールを用いて行うX(Twitter)上のキャンペーンのことです。
このままだと文字通りなので、もう少し具体的に説明しますね。
まず、企業はX(Twitter)上に期間限定で診断コンテンツを提供します。すると、興味を持ったユーザーは実際にそのコンテンツを試してみます。
そして、ユーザーはその診断の結果をX(Twitter)上でシェアします。なぜなら、ほとんどの診断キャンペーンには商品が用意されており、その抽選に参加するためには企業のTwittetアカウントのフォローや診断結果のシェアが条件となっているからです。
仮にこれらの条件がなかったとしても、単純にコンテンツ自体が面白ければユーザーは「自分の結果を友達に見せたい」「友達にも試してもらいたい」という気持ちで自ら結果をシェアしようとします。
X(Twitter)のフォロワーが増えたり診断コンテンツの結果がシェアされたりすることにより、企業は商品やサービスの認知拡大やブランディングを狙うことができます。
診断コンテンツとX(Twitter)の相性がいい理由
では、なぜ診断コンテンツとX(Twitter)は相性がいいのでしょうか?
その理由は、診断コンテンツがシェアされやすいのに対して、X(Twitter)は拡散力に優れているからです。
X(Twitter)の拡散力については言うまでもありませんが、ユーザーが診断コンテンツをシェアしたくなる心理については
自己表現をしたい
シェアすることで抽選に参加したい
友達にも試してもらいたい
友達がやってたからやってみたい
などの要因が考えられるでしょう。
まとめると、シェアされた時の拡散力が他のSNSに比べて段違いに大きいため、X(Twitter)は診断コンテンツとの相性がいいというわけです。
関連記事|X(Twitter)を活用したキャンペーンサイトの事例を紹介
X(Twitter)の診断キャンペーン活用事例5選
⒈ベネッセ進研ゼミ|習い事診断キャンペーン
https://twitter.com/shinkenzemiprom/status/1772211629788373499/photo/1
キャンペーン概要:
子どものやってみたい習い事を見つけるための診断趣味レーターを行い、結果をシェア、フォロー・リポストすることで、Amazonカードが当たる。
キャンペーンのポイント:
- 親の悩みである子どもの習い事探しをサポート!
子ども向けの教育サービスを展開するベネッセ進研ゼミ。ターゲットである親世代の多くが抱える「習い事選び」に対するアプローチとして、診断キャンペーンを活用しています。「習い事」の一つとして、進研ゼミを知ってもらう認知施策として機能しています!
⒉怪物の木こり|#怪物の木こりサイコパス診断
https://wwws.warnerbros.co.jp/kaibutsunokikorijp/shindan
キャンペーン概要:
質問に答えるとサイコパス度とサイコパスタイプが診断される。結果をX(Twitter)でシェアすると、オリジナルグッズが当たる。
キャンペーンのポイント:
- ファンの心を掴む診断コンテンツ!
診断結果をユーザーがシェアすることで、X(Twitter)内での露出が高まり、まだアカウントをフォローしていない潜在ファン層にアプローチすることが可能です!診断コンテンツの内容もファン向けになっていて、ファンとSNSを繋ぐためのキャンペーンであると言えます。
⒊ AOKI|#AOKIで揃う夏の仕事服診断キャンペーン
https://www.aoki-style.com/special/aoki_shindan_summerworkclothes
キャンペーン概要:
自分に合ったスーツの種類を診断し、フォロー・結果のシェア・リプライをすると、抽選でAokiやAmazonの商品券が当たる。
キャンペーンのポイント:
- 商品購入に直結させるキャンペーン!
衣替え、クールビズの季節に合わせて、夏服の購入を促すキャンペーンです。診断内容がそのまま自社の夏服製品の購入を促すきっかけとなっています。また、インセンティブについても商品券や1000塩分相当のデジタルギフトなど、商品購入を意識していることがわかります。キャンペーンを実施する目的がはっきりとした好事例です。
⒋RomancingSaga|サガエメRS診断キャンペーン
https://www.jp.square-enix.com/saga_reuniverse/romasaga_sagaeme_shindan
キャンペーン概要:
Xをフォローし、サガエメのキャラクターとの相性を診断し、Xでポストすることで、オリジナルアマゾンカードをもらえる
キャンペーンのポイント:
- 既存ユーザーの盛り上がりが新規ユーザー獲得につながる!
このキャンペーンのミソは、アマゾンギフトカードとゲーム内アイテムという2種類のインセンティブです。ゲーム業界の診断キャンペーンは新規ユーザーを獲得するために実施される場合がほとんどですが、ゲーム内アイテムの獲得という動機で参加ハードルの下がっている既存ユーザーに積極的な参加を促すことで、UGCの創出、X(Twitter)内での露出増加につながっています!
⒌カリツの伝説|#カリツの伝説ルーン適性診断
https://twitter.com/KARIZ_JP/status/1720305457557012573
キャンペーン概要:
Xをフォローし、最適な「ルーン(キャラクター)」を診断、結果をXでポストすることで、抽選で最大1000円分の選べるPayをもらえる。
キャンペーンのポイント:
- X風のUIでスムーズなユーザー体験を実現!
このキャンペーンは、X(Twitter)に似せたUIを実装していることが特徴です。まるでX(Twitter)アプリ上で行っているかのように見せることができ、離脱の少ないキャンペーンページを実現しています!
X(Twitter)診断キャンペーンならカスタムストーリーで
カスタムストーリーでは、X(Twitter)のUIを模したランディングページを作成することで、診断キャンペーンへのシームレスな参加を促すことができます。
また、診断キャンペーン以外にも要望・目的に応じた柔軟なカスタマイズ性と豊富なオプション機能をご用意しています。また、専任チームが開始から終了までサポートするのでキャンペーンが初めてというお客様でも安心して導入していただけます。詳しくは下記バナーから!
関連記事|【2021年キャンペーンの参考に!】思わず拡散したくなる!? 2020年の面白いX(Twitter)キャンペーン
X(Twitter)で診断キャンペーンを実施する方法
X(Twitter)で診断キャンペーンを実施するためには、大きく分けて3つのステップがあります。そこで、それぞれのステップについて具体的にみていきましょう!
①:キャンペーン実施の目的を明確にする
まず、キャンペーンを実施する前に目的を考えましょう。
なぜなら、”ブランディング”や”認知拡大”など目的によってキャンペーンの打ち出し方が大きく異なるからです。
そのため、目的をしっかりと固めないと軸がブレて、結果としてキャンペーンを成功させることが難しくなってしまいます。
②:診断コンテンツを作成する
キャンペーンの目的が決まったら、実際に診断コンテンツを考案・作成しましょう。
ここでいかに魅力的で人を惹きつけるコンテンツを作成できるかが重要なポイントです。
診断コンテンツを無料で作成できるツールに、Quboやすごい診断などが存在しますが、カスタマイズの自由度には限界があります。
弊社では「診断」「検定」を活用したキャンペーン企画、制作の経験が豊富にありますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
関連記事|診断・検定を活用したキャンペーンサイト事例
③X(Twitter)でキャンペーンの告知をする
診断コンテンツを作成したら、X(Twitter)でキャンペーンの告知をしましょう。
キャンペーンの告知をする際には
- キャンペーン内容を簡潔にまとめる
- キャンペーンサイトへのURLリンクを忘れずに貼る
この2点には最低限注意しつつ、ユーザーにとって魅力的なツイートを心がけましょう。
【まとめ】
X(Twitter)による診断キャンペーンは、お互いの相性がいいこともあり成功すれば大きな効果が期待できます。
今回の事例を参考に、診断を活用したX(Twitter)キャンペーンを企画してみてはいかがでしょうか。
弊社では、診断・検定キャンペーンの実績が豊富にありますので、ぜひお気軽にご相談ください。
関連記事|クイズを通じて訴求を行い、回答することで参加となるキャンペーンサイトの事例を紹介
クイズキャンペーンならBirdCallカスタムストーリーで!
BirdCallカスタムストーリーは、X内でクイズや診断コンテンツを展開するキャンペーンを総合的に支援するサービスです。このサービスは、X内LP(ランディングページ)を活用することで、ユーザーがシームレスにキャンペーンに参加できる仕組みを提供します。これにより、離脱率の低下やユーザー参加型の高品質なUGC(口コミ)投稿の増加が期待できます。
専任チームが開発から運用、企画まで、キャンペーンの開始から終了までをサポートします。これにより、クライアントに寄り添ったキャンペーン運用が可能です。
さらに、Xのプラットフォームを活用することで、LP単独で展開するよりもコストを抑えつつ、効果的にユーザーにコンテンツを届けることができます。
少しでもご興味をお持ちいただけましたら、下記バナーよりお問い合わせください!