n2p blog

キャンペーンやSNSの
"ためになる"情報を
執筆しています。

【いつもと違うPR】X(Twitter)プロモーション漫画事例5選!

  • X(Twitter)を使った漫画プロモーション事例を探している
  • 漫画プロモーションのメリットは?
  • 面白いプロモーション方法を知りたい

X(Twitter)で漫画を使ったプロモーションがしたいけど、「どんな方法を使えば効果が出るかわからない」と悩んでいませんか?

この記事ではX(Twitter)プロモーション「漫画」に注目した記事で、実際にある5つの事例つきで紹介します。

読み終えるとX(Twitter)漫画プロモーションから学べる「ストーリー性」が他の企画を作る際にも活かせます!

関連リンク|X(Twitter)のキャンペーン記事一覧 

関連リンク|オープンキャンペーン事例一覧

X(Twitter)漫画プロモーション事例5選

まずは5つのX(Twitter)プロモーション事例をご紹介。

先に事例を挙げておくと以下の5つになっています。

  1. UQモバイル
  2. Pairs
  3. 明治
  4. 三井住友銀行
  5. ネスレ

UQモバイル

UQモバイルの問い合わせについて「LINEで簡単に解決できますよ」という漫画でのアピール。

絵なので文字だけより分かりやすいことに加え、LINEの友達数も増やせるのでかなり効果的です。

Pairs(ペアーズ)

恋活・婚活マッチングアプリのPairs。

マッチングアプリ婚活など、センシティブな話題に対するノウハウ漫画を使って親しみやすくレポート

文字だけだと味気ないですが、漫画にすることによってより婚活のリアル感を想像することができます。

明治おいしい牛乳

明治おいしい牛乳の漫画プロモーション。

全10話で構成された漫画に加え、間違い探しもあります。

漫画ならではの〇〇話構成にすることで、シリーズ化でき継続的に発信することができます。また間違い探しやクイズなどの要素を入れることで、漫画をより集中して見させることができます。

関連記事|【商品知識を深めてもらうなら!】クイズキャンペーンを解説

三井住友銀行公式

三井住友銀行公式アカウントの漫画プロモーション。

つみたてNISAの口座開設方法を漫画で分かりやすく解説しています。

開設方法や操作方法など文章だけでの説明が難しいものは、漫画を使うことで分かりやすく伝えることができます。また漫画の一部をX(Twitter)で小出しにして「内容はウェブサイトにあるから見に来てね」とユーザーの行動も促しています

ネスレ

食品・飲料メーカーのネスレ漫画プロモーション。

3月17日が漫画の日ということで、漫画を使って自社製品の飲み方を紹介しています。

漫画を使ったプロモーションでは漫画の日などの記念日イベントに便乗でき、かつ漫画を使って商品訴求商品の使い方を説明することも可能です。

文字だけの説明より絵で伝えられた方内容をきちんと理解できるので、漫画を使ったプロモーションはとても効果的だと分かります。

X(Twitter)プロモーションに漫画を使う3つのメリット

X(Twitter)漫画プロモーション3つのメリット説明画像

これからX(Twitter)プロモーションに漫画を使う3つのメリットを紹介。その前に全体の概要がわかる画像を用意したので、まずはそちらをご覧ください。

実際に5つのX(Twitter)漫画プロモーション事例を見てからこの部分を読んでいる方にとって、納得のいくメリットかと思います。

それでは早速本題へ。

訴求しやすい

漫画プロモーション第一のメリットは「訴求しやすい」こと。訴求とはつまりアピールです。

漫画は訴求力が高く、その上で広告感を抑える事ができます。パッと見で広告と分かったら、多くのユーザーは流し見してしまいますよね。

しかし、漫画だと広告とわかっていながらも面白いので目を通すというユーザーも多いです。

そのため、良い広告を作っているはずなのに中々お客様の目に留まらない…と悩んでいる企業の方、おすすめです。

分かりやすい

漫画プロモーションを使った二つ目のメリットは「分かりやすい」ことです。

漫画だと文章では説明が難しい商品も理解しやすくなります。また、比喩表現や擬人化などアプローチ方法が一気に増えます。

一見分かりにくい商品やサービスの漫画を手がけられるので、銀行(三井住友銀行の事例)やモバイル会社(UQモバイルの事例)などの複雑なサービスの説明にも役立ちます

印象に残りやすい

漫画プロモーションのメリット最後の一つは「印象に残りやすい」こと。

漫画は記憶に残りやすく一度に伝えられる量が多いです。そして他の広告と違う漫画の一番の特徴はストーリーがある事です。

キャラクター同士の掛け合いや、起承転結を通して内容を伝えていくので、文章だけで説明するよりも楽しく読んでもらうことができます。

さらに、面白い内容であればユーザーが自ら拡散して多くの人に届けることもできます。X(Twitter)×漫画プロモーションを試してみる価値は大いにあります。

また、今回の内容とは少し異なりますが、X(Twitter)ではなくオフラインのイベントを活用したプロモーション事例もご紹介。今1番読まれている記事なので、もしご興味のある方は↓もぜひ。

関連記事|【2022はオフライン解禁!】面白いイベントプロモーション事例7選

面白いプロモーション方法

この記事ではX(Twitter)の漫画に絞ったプロモーションを紹介していますが「別にX(Twitter)じゃなくていい」や「面白いプロモーションってどうやるの?」を知りたい方はぜひ↓の記事を参考にしてみてください。

【診断付き】SNSプロモーションとは?4大SNSの特徴とおすすめを診断!

X(Twitter)漫画プロモーションの注意点

X(Twitter)漫画プロモーションの注意点

続いて、X(Twitter)で漫画プロモーションを行う際に大事なことを2つご紹介。

わかっていてもやってしまいがちなので、注意しましょう。それでは本題へ。

内容を盛り込みすぎない事

X(Twitter)で漫画プロモーションを行う際に注意すべき一つ目は「内容を盛り込みすぎない」こと。

なぜなら漫画は文字数が少なく絵が多いので、瞬時に内容が理解できるのが良い点だからです。

そのため伝えたい内容を絞ったりいくつかのシリーズに分割して一つ一つのボリュームを抑えた漫画の方がユーザーにきちんと情報を届けることができます。

フォロワーの知りたいことに焦点を当てる

X(Twitter)で漫画プロモーションを行う際に注意すべき二つ目は「フォロワーの知りたいことに焦点を当てる」です。

なぜなら、ただ絵が上手いだけの漫画家はたくさんいるわけで、そこで大事になってくるのが「ユーザーが知りたいことを漫画にできているか」だからです。

例えば、普段OLの恋愛系漫画を描いていて20~40代の読者がフォロワーだったのに、急に母親を主人公にした育児の葛藤を漫画にしても普段とターゲットが違うため、共感されず反応も全くされない可能性があります。

自分達のフォロワーがどのような関心を持っている層なのか、どのようなユーザーにフォローしてもらいたいかを考えると、フォロワーが知りたいことに焦点を当てることができます

まとめ

今回の記事の内容を簡単におさらいします。

  • X(Twitter)漫画プロモーション事例5選
  • 漫画プロモーションのメリット
  • 面白いプロモーション
  • 漫画プロモーションを行う際の注意点

今回の内容の中で、漫画プロモーションのメリットにある「訴求しやすい」「分かりやすい」「印象に残りやすい」は非常に大切です。そしてその中でも特に、漫画ならではの「連載ができる」というのはかなり効果が期待できます。なぜなら漫画のストーリーを使ってユーザーを感情移入させることができるからです。

ですがその効果的なストーリーを考えるのも、最初からできる訳ではありません

もっと詳しく知りたい方は、下記に詳しく記載があります。すぐにダウンロードできるのでぜひ。

最後までお読みいただきありがとうございました。