n2p blog
キャンペーンやSNSの
"ためになる"情報を
執筆しています。
マーケティングとプロモーションの違いとは?!それぞれわかりやすく徹底解説!
更新日:2024.06.21 (公開日:2020/10/08)
マーケティングとプロモーション
皆さん、「マーケティング」と「プロモーション」という言葉を一度は耳にしたことがあると思います。一見この2つの単語の意味合いが似ていると考えている方も多いと思います。しかしながら、これらは使われ方や意味に少し違いがあります。では、実際この2つが具体的にどのように違うのか説明できないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。今回は、「マーケティング」と「プロモーション」の違いについて、具体的に説明していこうと思います!
関連リンク|認知拡大のキャンペーン記事一覧
マーケティングとプロモーションの違い
マーケティングとは?
まず初めにマーケティングとは何か。マーケティングは、企業などの組織が行うあらゆる活動のうち顧客が求める商品やサービスを作り、それが効率的に売れるために市場調査・製造・輸送・保管・販売・宣伝などの全過程にわたって行う企業活動の総称であったり、市場活動、販売戦略として考えることができます。また、マーケティングには「どんな商品をいくらでどのように売るか」戦略を組み立てるプロセスがあり、これをまとめたものをマーケティングの4Pと呼びます。このマーケティングの4Pは「Product(製品)」「Price(価格)」「流通(Place)」「Promotion(プロモーション)」で構成されています。
プロモーションとは?
では、プロモーションとは何か。上記で説明したように、プロモーションとはマーケティングの4Pの中の要素の1つに含まれています。また、プロモーションの目的とは企業または製品、サービスの認知拡大でと購買の動機付けにあります。
プロモーションにおけるプロモーションミックスとは?
プロモーションには「プロモーションミックス」というプロモーション手法を組み合わせたものが存在します。このプロモーションミックスは、「広告」「販売促進(Sales Promotion)」「人的販売」「PR」「ダイレクト・マーケティング」の5つから構成されています。次に、これら5つのプロモーション手法について1つずつ説明していこうと思います!
1.広告
プロモーションミックスにおける「広告」とはプロモーション手法の中でも最も代表的な手法として考えられます。企業が広告主となり、企業が有償で負担して行う宣伝を「広告」と言います。代表的な例としてテレビCM、インターネット広告、新聞や雑誌があげられます。
2.販売促進(Sales Promotion)
次に販売促進ですが、「販促」や「セールスプロモーション」などとも呼ばれます。内容としては、「広告」が消費者にイメージを浸透させる手法なのに対して、販売促進は購買に直接つなげるための手法として考えられます。販売促進には流通業者に対して行うものと、消費者に対して行うものがあり、代表的な例としては、販売コンテスト、見本市、展示会、クーポンなどが上げられ、短期的な効果が見込まれます。
3.人的販売
人的販売とは、その名の通り消費者と対面で接触を図り、営業販売を行う活動です。消費者を直接訪問する営業や、販売会、実演販売などは人的販売の例としてあげることができます。
4.PR
PRとは「Public Relations」の略称であり、企業や製品のイメージを保護するために計画されたさまざまなプログラムであったり、事業内容などの公共的価値を大衆や関係方面によく知ってもらい、その信頼や協力を強めようとする宣伝広告活動のことです。
5.ダイレクト・マーケティング
ダイレクト・マーケティングとは、郵便、電話、FAX、Eメールなどを用いて、消費者と直接的な接触を図り、反応を求めるプロモーション手法の1つとして考えることができます。
まとめ
いかがだったでしょうか?今回はマーケティングとプロモーションの違いについて具体的に説明してきましたが、理解していただけましたでしょうか。プロモーションとはマーケティングの4Pを構成する1つの要素であり、そのプロモーションにもプロモーションミックスという枠組みがあり、様々なプロモーション手法が存在します。この記事が少しでもお役に立てば幸いです。
様々なコンテンツをTwitterのDMで行うことができる『DMaker』。一方的に押し付ける広告とは異なり、双方向でのコミュニケーションが可能。利用している企業が少ないため、ユーザーに新しい体験を提供でき、コンバージョン率が高いです。