n2p blog

キャンペーンやSNSの
"ためになる"情報を
執筆しています。

【限定公開動画】市場調査にも!?投票キャンペーンのポイントと6つの事例解説

投票キャンペーンとは、Webサイト上やTwitterでリツイートやハッシュタグをつけて投稿することで投票ができるユーザー参加型キャンペーンのことを指します。
あえて比較や対立構造を作ることにより、どちらが勝ってしまうのか見届けたいというユーザー心理にして話題にさせやすい仕組みです。

こんな人にオススメ

  • 投票キャンペーンについて詳しく知りたい
  • 投票キャンペーンの企画を任されている
  • 仕事しながら聞いて情報を仕入れたい
  • キャンペーン事例で、詳しい人の解説を聞いてみたい

動画の内容

  • 投票キャンペーンのポイント/適するシーン
  • 投票キャンペーン事例解説6選

フォーム送信後すぐに動画が視聴できます

関連ページ|人気投票 / 総選挙キャンペーン事例一覧

関連ページ|UGCキャンペーン事例一覧

この記事を書いた人

村上 烈

株式会社NONAME Produce代表取締役。2006年8月、早稲田大学在学中に同社を設立。デジタルキャンペーン黎明期から18年以上にわたり、第一線でデジタルディレクターとして活躍。 キャンペーンコミュニケーション設計・戦略を武器とし、SNSの各種プラットフォーム(X〈旧Twitter〉、Instagram、TikTokなど)と連動したキャンペーンの企画・制作を手掛ける。 2020年からはYouTubeにて、SNSキャンペーンの手法や最新トレンドを解説する動画を1000本以上投稿。APIを活用したウェブ技術とクリエイティブデザインを組み合わせた手法を強みとし、その独自の知識と経験を基に、現在では「WEBキャンペーンシステム Aha!」「Xキャンペーン支援ツール BirdCall」「Instagramキャンペーンシステム ImStar」などの自社サービスの設計・統括を行う。