n2p blog
キャンペーンやSNSの
"ためになる"情報を
執筆しています。
自慢できるようなかっこいい自社コーポレートサイトができるまでの道のり vol.3
更新日:2024.11.07 (公開日:2020/03/27)
こんにちは。デザイナーインターンの藤城です。
普段はWeb制作のアシスタントやバナー作成、マーケティング系の調査などをやらせてもらっています。
映画好きを自称しているのですが、先日初めてちゃんとターミネーター1・2を観ました(映画好きとは…)。
そこで思ったのは、映像技術が未熟なのが一周回ってカッコイイ!ということ。
現在はCGやVFXの技術が成熟していて、映画を観ていて違和感があることってほとんどないと思うんです。でもターミネーター制作当時(1984年)って、まだ技術が追いついていなくて、ロボットの動きにストップモーションを使っているんですよね。そのカクカクした動きとか、映像の荒い感じとかが逆に不気味さを生み出していて、めちゃくちゃかっこよかったのです…。
で、それって「自慢できるような”かっこいい”自社コーポレートサイトを作る」の”かっこよさ”って一概に言えないよね。という話にもつながって来るのでは?と思ったのでした。模索は続く…
では今週も本題に入ります〜!
今週やったこと
・現状サイトマップの改善点洗い出し
・サイト構成チームとコンセプトチームの分担分け
・現状サイトマップの改善点洗い出し
まず、N2Pのサイトは6つの項目(会社について・サービス・できること・実績・採用情報・Blog・お問い合わせ)から成り立っており、それぞれを個人でレビューしました。
そこから、グループですり合わせをして、改善点を洗い出しました。
以下が挙がった改善点の抜粋です。
・会社について>コンセプトページ
見直しが必要。
「おもしろい!の先へ」というコピーと、下の5つのルールの繋がりがよく分からない。どの立場、どの時間軸からの視点なのかよく分からない。などの意見がありました。
→コンセプト・5つのルール共に、N2Pについての理解を補うものにブラッシュアップしていく。
・会社について>制作体制ページ
お客様にとっての納得ポイントになっていない。「ディレクター集団」「柔軟なチーム編成」という部分が伝わりにくい。という意見がありました。
→このページの内容を盛り込んだ社員紹介ページを新規作成する。
・サービス・できることページ
6つに分かれているが、内容の精査必要。下層ページの内容が薄かったり、情報が更新されていない所も散見される。どのようにしたらサイトの訪問者にとって最適なのか考えよう。という意見がありました。
→構成から考え直してみる。
・Blog
内容の濃さも記事によってバラバラで、記事の断捨離が必要なのではないか。N2Pのサービス紹介を補う役割も果たしているが、そこは実績ページを充実させるべきなのではないか。などの意見がありました。
→本サイトと分離し、独立したBlogの場を作る。
などなど。
・サイト構成チームとコンセプトチームの分担分け
挙がった改善点を元に、
・サイト構成を考え、ワイヤー制作を行うチーム(西脇(サブ)・嘉部・藤城)
・ビジュアルコンセプトをまとめるチーム(西脇(主)・千崎)
に分かれることになりました。
今週〜来週で、
・事業内容と実績部分のワイヤーを制作。
・先日実施したアンケートを元に、社長含めてブレスト、マインドをまとめる。
・コンセプトの文章見直し。
を行うことになっています。
ふぅ…やること沢山あって楽しい〜!(白目)
取り乱しました。
今週のgood web design
やまさ味噌こうじ店
味噌・麹の加工販売をしているやまさ味噌こうじ店さんのコーポレートサイト。
MVが動画になっており、製品に込められた思いが伝わる。
下層ページへのリンクもすべて画像+文字で、洗練された印象。
(画像にリンク貼ってあります)
isai Inc.
映像を中心とした制作会社、isaiさんのコーポレートサイト。
こちらもMVの一部が動画。
実績部分の見せ方が、SPを意識してなのか縦長の画像を並べており秀逸。
(画像にリンク貼ってあります。)
終わりに
文章にまとめると、頭の中もすっきりしますよね。読んでくれる皆さんにとっても何か得ることのある週報になっていたら嬉しいです。
現状のサイトの良さを汲み取りつつ、0から新しいコーポレートサイトを作るという気概で臨みたいと思っています。
さて、来週は満を持して西脇さんの登場です!
▼先週の週報はこちら
https://n2p.co.jp/blog/design/n2p-corporatesite-02/