n2p blog

キャンペーンやSNSの
"ためになる"情報を
執筆しています。

いちごみるく55th ときめきアップデート大作戦|サクマ製菓株式会社

いちごみるく55th ときめきアップデート大作戦|サクマ製菓株式会社
キャンペーン概要CM最後の電話番号を、特設サイト内のダイヤルUIから回してかけると、昭和にいる鬼頭明里さんと繋がる体験コンテンツ
インセンティブ賞品A:ときめきお裾分けジッパーバッグ 1,000名様賞品B:ときめきミュージックキーホルダー 300名様賞品C:ときめきQUOカード 200名様
使用SNSなし

キャンペーンのポイント

【デジタル×レトロで話題作り!】

サクマ製菓「いちごみるく」55周年を記念して、イラストレーター・たなかさんによるレトロ可愛い限定パッケージの販売や、様々なコンテンツが公開されました。

プレゼントキャンペーンの応募方法は、対象商品を買ったレシートでその場で抽選のインスタントウィンで、当たりなら送付先を入力するWEB応募か、袋の応募券を切って郵送するハガキ応募となっています。

インスタントウィンは店頭でも参加できるため、購入したその場で楽しめるのもポイントです。また、本施策は締切を3回用意していて、抽選期間が短くなることによるモチベーションアップと、何回も買ってもらえるようにするリピート施策になっています。

【昭和に繋がる電話!】

主演に声優の鬼頭明里さん、楽曲監修に虹色侍のずまさんを起用した、昭和CMの現代版オマージュの記念ムービーで購買につなげるための話題づくりも実施されました。

また、「ときめきテレフォン」は、CMの番号をダイヤル式UIでくるくる回すと、昭和にいる鬼頭さんとつながるという仕掛けで、スクショをとってSNSに載せる人も出てきそうです。レトロ好きのZ世代も、昔から知っている親世代も楽しめる、懐かしいのに新しい世界観で、指名買いとリピートを狙っています。

順次切替パッケージはフェイスを明るく見せ、棚前の指名買いを誘発し、店頭販促とデジタル体験を一連でつなげることで、話題化→購買→共有の好循環を作っています。

昭和CMの現代アップデートで、「いちごみるく」を時代を超えるアイコンとして再インストールさせています。

いちごみるく55th ときめきアップデート大作戦|サクマ製菓株式会社
いちごみるく55th ときめきアップデート大作戦|サクマ製菓株式会社

【動画で解説!】いちごみるく55th ときめきアップデート大作戦|サクマ製菓株式会社

この記事を書いた人

nonameproduce(n2p)

nonameproduce(n2p)公式アカウントです。Web、SNSを軸にしたデジタルプロモーションの制作会社です。17年間、500以上のデジタルプロモーションを手がけた知見を活かし、デジタルとクリエイティブで「伝わる」を作ることで、ユーザーに価値ある情報と体験を提供します。