n2p blog

キャンペーンやSNSの
"ためになる"情報を
執筆しています。

あなたの知らないMUJIカレー各国編 総選挙|株式会社良品計画

あなたの知らないMUJIカレー各国編 総選挙|株式会社良品計画
キャンペーン概要「日本のカレー」or「現地に学んだカレー」から1品を選んでXでリポストもしくはフォームから投票
インセンティブ総得票数が多かったものに投票した方から抽選で30名様にカレーセットをプレゼント
使用SNSX

キャンペーンのポイント

【チーム対決で盛り上げる!】

「あなたの知らない MUJIカレー各国編 総選挙」は、約2週間と短めの設定で、SNS上で一気に火を付けてから一気に畳みかけるショートスパート型キャンペーンです。「MUJIカレーって、こんなにバリエーションあったんだ!」と、驚かせたい狙いがありそうです。

投票はチーム戦で「日本のカレー」VS「現地に学んだカレー」の構図となっていて、ゲーム性があります。牛肉ゴロゴロ系や和風だしのスープカレーといった日本で育った味と、グリーンやマッサマンなど本場に学んだ味をガチンコ対決させることで、「自分はどっち派だろう?」と考えるように促しています。

さらにスタッフの推しコメントを商品カードに添えていて、スタッフの熱量をオンラインに持ち込んで、共感してもらいUGCにつなげています。

【投票で商品認知!】

投票はフォーム投稿か、公式Xのリポストで、「勝ったカテゴリに投票した人だけ抽選対象」というルールです。

これにより、自分が勝つ確率を少しでも上げるため、同じ陣営に勧誘したくなる心理をつき、友人知人を巻き込ませるようにしています。

中には「とんこつ×和風だしクリーミースープカレー」や「プラウンモイリー」のように耳慣れないけど興味をそそるメニューもあり、これを機に知ってもらい、購買のきっかけへ繋げているのでしょう。

無印レトルトカレーの種類が増えているという事を伝えられているキャンペーンです。来年以降は「地域食材編」「季節限定編」などシリーズ化しても十分通用しそうです。

あなたの知らないMUJIカレー各国編 総選挙|株式会社良品計画
あなたの知らないMUJIカレー各国編 総選挙|株式会社良品計画

【動画で解説!】あなたの知らないMUJIカレー各国編 総選挙|株式会社良品計画

この記事を書いた人

nonameproduce(n2p)

nonameproduce(n2p)公式アカウントです。Web、SNSを軸にしたデジタルプロモーションの制作会社です。17年間、500以上のデジタルプロモーションを手がけた知見を活かし、デジタルとクリエイティブで「伝わる」を作ることで、ユーザーに価値ある情報と体験を提供します。