n2p blog

キャンペーンやSNSの
"ためになる"情報を
執筆しています。

板チョコアイス裁判|板チョコアイス|森永製菓

板チョコアイス裁判|板チョコアイス|森永製菓
キャンペーン概要「板チョコアイスはアイスか?板チョコか?」に対するあなたの判決をTwitterに投稿
インセンティブ板チョコアイス30個&ミニ冷凍庫
使用SNSTwitter

キャンペーンのポイント

【カンバセーションボタンの使い方】

世界でただ一人「地球は回っている」と唱えガリレオ・ガリレイが地動説を主張したことで行われた裁判を「板チョコアイス」がオマージュして、世界でただ一人「板チョコアイスは、板チョコである」ととなえたガリレオを描いているWEBムービーに絡めたデジタルキャンペーン。9月16日(金)に公開された今回ガリレオを演じる北村一輝さんが出演する映画、ガリレオ『沈黙のパレード』とのコラボでもあるらしい。

板チョコアイスはアイスか?板チョコか?という動画のストーリーをユーザーにも体験してもらうべく、サイト上で投票キャンペーンを行っています。カンバセーションボタンからのハッシュタグ投稿なんですが、10.4から12.23とキャンペーン期間が長いため、カンバセーションボタンツイートが流れてしまうという自体を防ぐべくキャンペーンサイト側にも投稿できるボタンを設置しています。ツイートを固定できればいいのですが、森永アイスアカウントは違う商品のキャンペーンもやっているのでなかなか難しいのでしょう。LP側から投稿してもきちんとカンバセーションボタンが出るようになっていて、自走してくれるように工夫されています。

板チョコアイス裁判|板チョコアイス|森永製菓

スマートフォンキャプチャ

板チョコアイス裁判|板チョコアイス|森永製菓

【動画で解説!】板チョコアイス裁判|板チョコアイス|森永製菓

週間キャンペーンまとめblog

週間キャンペーン記事no374

キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て、企画と制作でどこがタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。まとめ記事はこちらから

この記事を書いた人

村上 烈

株式会社NONAME Produce代表取締役。2006年8月、早稲田大学在学中に同社を設立。デジタルキャンペーン黎明期から18年以上にわたり、第一線でデジタルディレクターとして活躍。

キャンペーンコミュニケーション設計・戦略を武器とし、SNSの各種プラットフォーム(X〈旧Twitter〉、Instagram、TikTokなど)と連動したキャンペーンの企画・制作を手掛ける。 2020年からはYouTubeにて、SNSキャンペーンの手法や最新トレンドを解説する動画を1000本以上投稿。APIを活用したウェブ技術とクリエイティブデザインを組み合わせた手法を強みとし、その独自の知識と経験を基に、現在では「WEBキャンペーンシステム Aha!」「Xキャンペーン支援ツール BirdCall」「Instagramキャンペーンシステム ImStar」などの自社サービスの設計・統括を行う。