n2p blog
キャンペーンやSNSの
"ためになる"情報を
執筆しています。
PARCOグランバザール|パルコ
公開日:2025/08/08

キャンペーン概要 | TikTokエフェクトを起動して文楽人形「陀羅助」がスケボーでトリックを決めるAR動画が楽しめる |
インセンティブ | なし |
使用SNS | TikTok |
キャンペーンのポイント
【文楽人形がスケボーする!】
8月にPARCO劇場で上演される、三谷幸喜さんの文楽新作をキービジュアルとして「陀羅助」が起用されています。
「陀羅助」は本来、近松門左衛門の「鑓の権三重帷子」などで悪役ばかりを演じてきた負けキャラですが、今回のCMではスニーカーを履き、スケボーで街を疾走するヒーローに抜擢されてます。300年以上続く文楽人形が、最新CGとスケボーというストリートカルチャーに飛び込むという斬新さで話題化を狙っています。
若者文化の発信地でもあるPARCOは、PARCO劇場で古典芸能も上演しているとアピールし、若者と伝統を橋渡しするポジションで2025夏 PARCOグランバザールを行っているわけです。
【伝統芸能とTikTok!】
デジタル施策としてTikTok限定エフェクト 「Air DARASUKE」が用意され、「陀羅助」がスケボーでトリックを決めるAR動画が撮影可能です。
「手元で動かせる文楽」という新鮮さはUGCのフックになり、拡散と来店誘導の両方を担っています。
「陀羅助」という伝統芸能の脇役を、最旬ファッションアイコンに反転させることで、伝統とストリートを掛け合わせたギャップを生み、話題化し、SNSへ投稿させる狙いです。

