n2p blog
キャンペーンやSNSの
"ためになる"情報を
執筆しています。
ポケモンみつけておっとっと!|森永製菓株式会社
公開日:2025/06/27

キャンペーン概要 | カメラを使ってスナックの形を読み取ることで、ポケモンのイラストをコレクションできるブラウザコンテンツ |
インセンティブ | なし |
使用SNS | なし |
キャンペーンのポイント
【コレクション欲を刺激する!】
森永製菓のロングセラースナック「おっとっと」と、2025年も大人気キャラクター「ポケモン」がタッグを組んだプロモーションは、探して・集めて・シェアして楽しい体験型おやつ企画として、子どもから大人まで幅広い層にアプローチする内容となっています。
2020年からコラボを行っていて、これまでバーコードを集めるものや自由研究を助けるコンテンツを提供していました。今回は、2023年に行われた特設サイト内の専用カメラ機能を使用し、スマートフォンでスナックの形を読み取る形式がリバイバルされました。
ポケモンの菓子型は全75種類で、味ごとに出現するポケモンも異なる仕様になっており、うすしお味とコーンポタージュ味でコレクションを分けているあたりが、ユーザーの全種コンプ欲をうまく刺激しています。
.
【親子でコンプリート!】
スマートフォンでスナックの形を読み取ることで、デジタルイラストをコレクションできるブラウザコンテンツ「おっとっとポケモンコレクション」も用意されていて、15種類集めるごとにボーナスイラストが解放される仕掛けです。デジタルならではの収集体験が加わり、子どもと一緒に親も楽しめそうです。
また、店頭では「おっとっと」対象商品を3個購入することで、ポケモンデザインのミニタオルがもらえる来店施策も用意されました。
森永としては、「おっとっと=子どものおやつ」という固定イメージを、広範囲なファン層をもつポケモンとコラボすることで再定義し「家族みんなで楽しめるエンタメスナック」としてポジショニングし直す狙いなのでしょう。

