n2p blog

キャンペーンやSNSの
"ためになる"情報を
執筆しています。

髪のタイムスリップ展│ LUX

髪のタイムスリップ展│ LUX
キャンペーン概要「髪のタイムスリップ展」というイベント集客に対してXフォローリポストキャンペーンや会場写真投稿キャンペーン
インセンティブ「ラックス スーパーリッチクリスタル シリーズ」 セット 60名様
使用SNSX

キャンペーンのポイント

【キャンペーンで来場促進!!】

2025年3月21日(金)から23日(日)まで、東京・青山のSpiral Gardenにて行われた「髪のタイムスリップ展」というイベントの、集客するためのデジタルプロモーション。

昭和から令和までのヘアトレンドを振り返る「ヘアトレンド年表」、各時代のヘアスタイルを試せる「ヘアスタイルなりきり体験」、そして時代を再現した「タイムスリップモデル」との写真撮影など、多彩なコンテンツが楽しめます。

【王道のイベント来場デジタル施策!】

イベントや店舗への来場施策としてキャンペーンをやりたいという課題はよく耳にしますが、店舗やイベント会場で使えるクーポンをインセンティブにした施策や、実際会場に来ると楽しめるデジタルスタンプラリーやチェックイン施策、ARを活用した宝探しなど、パターンが多いというわけではありません。

「髪のタイムスリップ展」はデジタルプロモーションとしては王道で、Xによるフォローリポストキャンペーンでイベント自体の認知拡大をし、イベント会場では新製品の写真をSNSに投稿すると、ハズレなしの豪華景品が当たる巨大ガチャ体験に参加できるという内容です。

インフルエンサー施策も行っていて、インフルエンサーの事前投稿から認知度アップと来場促進を狙っています。

3日間という短い期間のイベントだけに、初日にSNSで発話を促し、盛り上がっている様子を見せて土日に集客するという流れが大事そうです。

髪のタイムスリップ展│ LUX
髪のタイムスリップ展│ LUX

【動画で解説!】髪のタイムスリップ展│ LUX

この記事を書いた人

nonameproduce(n2p)

nonameproduce(n2p)公式アカウントです。Web、SNSを軸にしたデジタルプロモーションの制作会社です。17年間、500以上のデジタルプロモーションを手がけた知見を活かし、デジタルとクリエイティブで「伝わる」を作ることで、ユーザーに価値ある情報と体験を提供します。