n2p blog
キャンペーンやSNSの
"ためになる"情報を
執筆しています。
新カルカンプレゼントキャンペーン|マース ジャパン リミテッド
公開日:2025/04/11

キャンペーン概要 | バーコードを読み取るとポイントが貯められて、そのポイントを消化してインスタントウィンに参加できるキャンペーン |
インセンティブ | 新カルカンパウチ 2,000名 |
使用SNS | LINE |
キャンペーンのポイント
【ポイントをためて簡単応募!】
1936年にアメリカで誕生し、日本でも長年親しまれているマースジャパンリミテッドが展開する猫用ペットフードブランド「カルカン」が、猫が食事をする際においしいと感じる「食感」「におい」「味」の3要素を最適化し、うまみたっぷりに大幅なリニューアルを行ったことをきっかけとしたキャンペーン。
本キャンペーンはポイントを貯めてその場で当たる、LINEを活用したマイレージ式のインスタントウィン形式ですが、そのポイントはバーコードで貯めるというもの。
商品バーコードの使用は、スマホでスキャンするだけで手軽に応募でき、シリアルやARなどと違い、必ず印字されているので追加費用がかからないという利点はあるものの、全てに同じバーコードが印字されているため、店頭で買っていなくても読み込めてしまうという点がデメリットです。
【バーコード活用のデジタルプロモーション!】
購入した商品でも何度もスキャンできるため、こちらは1日2回までという制限を入れています。
2回の制限では同じものでスキャンされてしまいそうですが、マイレージ式にすることによってリピート施策になっていますし、さらにその場で当たるインスタントウィンでハズレてもまたやりたくなる射幸心を煽れて参加意欲を高めています。
さらに5回以上参加すると6回目以降は当選確率アップとなるため、なんども買ってもらえるよう工夫されています。
バーコードを活用したデジタルキャンペーンはデメリットもありますが、マストバイというより商品想起という点で考えると、コスト的に導入しやすそうです。

