n2p blog
キャンペーンやSNSの
"ためになる"情報を
執筆しています。
バーガーキング潜入大作戦|株式会社ビーケージャパンホールディングス
公開日:2025/04/21

キャンペーン概要 | 店舗のサービス向上を目的とした「スパイ」を募集。スパイ気分を高めるARフォトフレームも。 |
インセンティブ | 採用された人には飲食代3回分とオリジナルTシャツをプレゼント |
使用SNS | なし |
キャンペーンのポイント
【覆面調査をプロモーションに活用!】
バーガーキングの店舗に一般のお客様が「スパイ」として潜入し、接客、サービス、清潔さ、メニュー、価格設定などの弱点を調査・報告するというキャンペーン。
ミステリーショッパーといわれる調査員であることを明かさず、普段の店舗の姿を客観的に観察する覆面調査をプロモーションに活用しています。
スパイに採用された方に希望の店舗で3回の潜入調査を実施してもらい、その際の飲食代は全額バーガーキングが負担するというもの。
応募にはバーガーキング公式アプリをダウンロードし、会員登録をしなければいけないことから、会員獲得にもつながっています。
【ARでスパイ気分を高める!】
覆面調査は企業にお願いをするのが一般的なので、インセンティブ費用やサイト制作費などはあれど、750名という人数を集められれば、コストを抑えつつ会員も増やす事ができる、非常にクレバーなキャンペーンとなっています。
エントリーフォームも工夫をこらし、スパイ風の名前で応募できたり、ARによるスパイ姿を撮影できるようにして、よりスパイ気分を高め覆面調査をしてもらえるようにしています。
ミステリーショッパーを活用し、店舗のサービス向上をするということと、一般的な消費者が「スパイ」という非日常的な体験を通じて楽しみながら参加できるという2面性を、「スパイ」という言葉でブリッジさせていて綺麗にまとめられています。

