n2p blog

キャンペーンやSNSの
"ためになる"情報を
執筆しています。

新・本麒麟を飲んでスキャンして当てよう!キャンペーン|キリンホールディングス

新・本麒麟を飲んでスキャンして当てよう!キャンペーン|キリンホールディングス
キャンペーン概要対象商品をガイドに沿ってスマホのカメラでスキャンするとポイントが貯まる、スキャン型マイレージ式マストバイキャンペーン
インセンティブ3ポイントコース:QUOカードPay 1,200円分のポイント1,000名様1ポイントコース:QUOカードPay 300円分のポイント2,000名様
使用SNSLINE

キャンペーンのポイント

【スキャン型マストバイ!】

本麒麟(缶350mlまたは500ml)を購入し、缶のデザインをスマートフォンでスキャンすることでポイントを獲得し、貯めたポイントでQUOカードPayが当たる抽選に応募できるARマストバイキャンペーン。

キリンLINE公式アカウントからキャンペーンサイトにアクセスし、必要事項を入力して参加登録マイページ内の「ポイントを貯める」ボタンを押してスキャンします。

ポイントを貯めて応募できるというマイレージ式になっているため、リピート施策になっていて、缶をスキャンするだけでポイントが貯まるため参加しやすくなっています。

【レシート要らずでポイントが貯まる!】

シリアルマストバイやレシートマストバイと違い、同じ商品でポイントを貯められてしまうため、1日1回という制限があります。ビールは1日1本以上飲む人もいるので、1日1回というのはデメリットですね。

シリアルを印刷したり、レシートをOCRかけるよりコストを抑えられることと、流通をあまり気にせず行えるということでスキャン型マストバイは提案しがいがあります。

新・本麒麟を飲んでスキャンして当てよう!キャンペーン|キリンホールディングス
新・本麒麟を飲んでスキャンして当てよう!キャンペーン|キリンホールディングス

【動画で解説!】新・本麒麟を飲んでスキャンして当てよう!キャンペーン|キリンホールディングス

この記事を書いた人

nonameproduce(n2p)

nonameproduce(n2p)公式アカウントです。Web、SNSを軸にしたデジタルプロモーションの制作会社です。17年間、500以上のデジタルプロモーションを手がけた知見を活かし、デジタルとクリエイティブで「伝わる」を作ることで、ユーザーに価値ある情報と体験を提供します。