
アタック抗菌EX 夏のキッズお洗濯チャレンジキャンペーン
花王株式会社
- UGC
「アタック抗菌EX」のブランドプロモーションとして、子どもの夏休みの生活習慣やチャレンジを応援する参加型キャンペーンLPを制作。参加者は、用意されたお洗濯チャレンジミッションを達成し、その様子を写真に撮って応募。抽選で賞品が当たる形式になっています。親子で楽し
「アタック抗菌EX」のブランドプロモーションとして、子どもの夏休みの生活習慣やチャレンジを応援する参加型キャンペーンLPを制作。参加者は、用意されたお洗濯チャレンジミッションを達成し、その様子を写真に撮って応募。抽選で賞品が当たる形式になっています。親子で楽し
R-1はディズニーと、LG21とPA-3と脂肪対策ヨーグルトとスターウォーズがパッケージコラボし、マストバイキャンペーンとして写真投稿キャンペーンを実施。賞品コースはそれぞれ1個コースと8個コースの2つを用意。キャンペーンLP2種のサイト制作とX投稿の収集を行
第1弾〜第3弾までの長期オープンキャンペーン。 X(Twitter)やInstagramのリポストやハッシュタグ投稿を活用し、商品にまつわる思い出エピソードや活用シーンを広める企画を行いました。 n2p担当部分 企画立案・LPデザイン・実装・広告
明治 エッセル スーパーカップのチョコミント発売を記念し、公式アカウントにAI CHATを搭載という体でユーザーからのチョコミントへの意見に可能な限り返信する企画。 n2p担当部分 要件定義・アカウント設計・想定問答集作成・運用設計・クリエイティ
「きみの描いた絵がキャラパキになる!?」 キャラパキにしてほしい思う恐竜の絵を投稿するコンテスト。 受賞した作品は、職人がキャラパキ風のイメージに描き下ろし、豪華景品にしてプレゼントされる。 審査員として爬虫類・恐竜研究家として知られる富田京一氏も登場。 参加
DEMI DOによる、肌髪のケアのレベルを独自の項目から細かく診断し、通知表形式での採点および画像合成が可能なサイト。 美容力に関する質問に回答することで、専門医監修の診断結果を受け取ることができます。 n2p担当部分 構成・システム仕様設計・デ
インフルエンサーが何秒でパリパリ無限を作れるかを予想して、キャンペーン投稿にコメントで回答することで参加完了。 正解に近い方から5名様に抽選でパリパリ無限をプレゼント。 インフルエンサーを2人アサインし、それぞれのキャンペーン投稿を作り2回のキャンペーンを開催
ユーザー自身が現在のスマートフォンの契約料と状況を入力すると、そこからオトクになるかTwitter拡散用の画像が生成される。ログイン認証のうえでツイートさせることでキャンペーン応募完了となる。ユーザーアンケートとSNS拡散を同時に担う仕組みつくりを提供した。
インスタントウィンキャンペーン、画像投稿キャンペーンの情報をまとめたキャンペーンサイト
森永製菓PARMによる写真投稿キャンペーン。ハッシュタグを2つに分けることで、ゲーム性を設けると同時に、参加間口を広げることでUGCの生成に寄与した。管理画面より、写真の取捨選択などの運用面の仕組み化も行った。
大阪の新たなランドマークとして誕生した「フェスティバルシティ」の魅力を伝えるInstagram 写真投稿キャンペーンサイトを制作しました。 「水都」と呼ばれる大阪。中でも、堂島川と土佐堀川に囲まれた都心の中之島を舞台に、多くのユーザーからの投稿が集まりました。
幼児向け知育人形「メルちゃん」のぬりえコンテストキャンペーンサイト。 ユーザーがハッシュタグをつけてTwitterに投稿した情報を自動で収集し、サイト反映できるシステムを制作。 サイト反映の際は、手動で公開・非公開を選択でき、不適切な投稿への対策を行うことで、