n2p blog
キャンペーンやSNSの
"ためになる"情報を
執筆しています。
【週刊】キャンペーンサイト/WEBプロモーション事例と考察2021/10/30-11/05
更新日:2022.10.19 (公開日:2021/11/12)
キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て企画と制作でどこがタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。 2021年11月第1週は5個!
とろっ豆 遊びたいパッケージを選ぼう!│ミツカン
キャンペーン概要
内容:
Twitterで遊べるパッケージを投票すると、2022年にそのパッケージが限定発売されるキャンペーンです。
キャンペーン考察
発見ポイント:
今までのパッケージが200種類を超えるミツカンとろっ豆の更に進化させたパッケージ遊びとして、Twitterカンバセーショナルカードを利用した投票キャンペーンです。 何か賞品が当たるというキャンペーンではなく、遊べるパッケージを提案し、それをユーザーに選んでもらって選考するというファンコミュニケーションがメインのデジタルプロモーションですね。とろっ豆はパッケージ遊びをしているというブランドイメージをつけていきたいってことなんでしょう。
遊べるパッケージは間違い探し、迷路、かくれんぼなどがあり、Twitterの運用とかでも投稿されてそうな内容ですね。そして、ただ投票されたものが採用されてパッケージ化させるわけではなく、少しひねっていて得票率に応じて全10パッケージの割合が印刷されるらしいです。
UGC的に投稿されて拡散されること、参加したなら店頭で見てみたくなるものだから、店頭誘引も見込めるので一石二鳥です。
スマートフォンキャプチャ
とろっ豆 遊びたいパッケージを選ぼう!│ミツカン を考察する動画
いつでもどこでもうまい棒! | やおきんドットコム
キャンペーン概要
内容:
うまい棒を買ったレシート30円以上をWEBフォームから送るとオリジナルグッズが当たるキャンペーンです。
キャンペーン考察
発見ポイント:
イラストからしても大人をターゲットにしたうまい棒のデジタルプロモーションですね。いつまでもおとなになったあなたをうまい棒は待ってますということで、「子供の駄菓子という枠を超えておとなになったあなた、久々に食べてみませんか、小腹がすいたとき、お酒のつまみに」と大人が食べるシーンを提案しております。11月11日はうまい棒の日でもあるんですね。ポッキーの日が強くてちょっと影に隠れてしまう気がしますが。
仕組みとしてはWEBフォームを使ったレシートマストバイキャンペーンなのですが、インセンティブで大人でも買って参加してみたくなるというふうに作り上げているようです。また買ったレシート合計金額でコースが分けられてます。人を駄目にする駄菓子ストッカーやうまい棒1/4カッターや大人向けなインセンティブになってます。景品表示法として、取引の価額が5,000円未満の場合は取引の価額の20倍までと決められているので、スケボーデッキは18000円以下でできるということですね。1/4カッターは箱に入れるだけで縦に四分の一にしてくれるツールで、酒のつまみとして出す分にはバーとかでも話題になりそうですね。一本50kcalくらいあるので食べ過ぎ注意もできます。
レシートの撮影方法、弊社でもレシートキャンペーンをよくやるのですが、レシートの最後の部分はレシートが無くなるよという証として左側に赤いラインが入るんですよね。それで読み取りできなくなるパターンだけどうにかならないですかね。応募は複数個一気にアップできて、コースを選びつつ、アンケートも取るスタイル。
SNSを絡めないシンプルなレシートマストバイキャンペーンですね。ターゲットを打ち出しとインセンティブでコントロールするところがポイントです。
スマートフォンキャプチャ
いつでもどこでもうまい棒! | やおきんドットコム を考察する動画
7days SOYJOY スペシャルコンテンツ|SOYJOY公式サイト|大塚製薬
キャンペーン概要
内容:
アプリあすけんとのコラボで7日間食べるチャレンジや、レシートをLINEで送るとシールが貯められるキャンペーンです。シールを消化することによって希望のコースが選択でき応募ができます。
キャンペーン考察
発見ポイント:
人生は、7日間の繰り返しだ。というストーリーのSOYJOYデジタルプロモーション。池松 壮亮(そうすけ)さんの動画を軸に1日一本の大豆習慣を作りましょうということを伝えています。
キャンペーン一個目が7days SOYJOYチャンレンジで、毎日SOYJOYを食べて健康的な間食習慣を身に着けようという提案。食事管理アプリあすけんにプロモーションコードを入れることで、間食習慣見直しコースが選べます。何かが当たるものではなくアプリとのコラボ企画であり、7日間食べきったから何かもらえるみたいなものではないけれど、習慣を続けるとメリットがこんなに有るんだよという知識を啓蒙しています。
そしてもう一つ、7日間の大豆習慣でプレゼントが当たるレシートマストバイキャンペーンも。レシートを送ると応募シールが貰えるのでしょうか。シールを貯めてそれぞれコースに応募でき、健康グッズが当たります。そして応募方法なんですが、LINEでレシートを送ると抽選でその場で賞品が当たる!ということでインスタントウィンなのでしょうか。
習慣を提案するということは、まず一週間チャレンジするモチベーションを生成してあげること、そしてチャレンジしたあとにメリットが明確にないと続かないと思うので、そこの療法を提案できているところを見習いたい事例です。
スマートフォンキャプチャ
7days SOYJOY スペシャルコンテンツ|SOYJOY公式サイト|大塚製薬 を考察する動画
香川県 海ごみクイズキャンペーン ウミゴミラVSカイブツ
キャンペーン概要
内容:
海ゴミクイズに答えてカイブツをやっつけると応募できるキャンペーンです。
キャンペーン考察
発見ポイント:
ウミゴミラ対カイブツという図式を作り、香川の海ゴミに関する知識を増やしてもらおうという啓蒙キャンペーン。ウミゴミラとは海ゴミを食べてくれるいいやつで、カイブツというざっくりとした名前がついています。海ゴミが集まって大きくなり瀬戸内海に住み着いた、今キャンペーンでいうヒール。カイブツをやっつけるにはゴミ片付け。というプロレスを作り上げて楽しくクイズに答えてもらおうというデジタルプロモーションですね。
クイズ自体はヒント動画を見つつ答えていく流れで、子供が楽しくクイズに答えられるようなヒットポイントが減っていくというデザインをしてあります。間違えるとヒント動画をみることができて、正しいことは何なのか理解することができるようになっています。だんだんカイブツが参っていくのが可愛いですよね。そしてカイブツを倒した君にウミゴミラが描かれたエコバッグがもらえる様になっていて、応募フォームに個人情報を入力すると応募完了となります。書き方がわからないときはおとなの人に聞いてみましょう、と最後まで子供向けに貫いています。クイズに一切答えなくても応募できるなんてことは子供は知る由もないでしょう。
ウミゴミ探検隊っていうサイトでウミゴジラがどういうキャラクターなのか、そしてこれ以外にウミゴミに対してどんな活動をしているのかわかります。海のゴミをどうにかしたいという課題においてデザインやキャラクターが非常に良くできているため、せっかくだからそちらも見てみてください。
スマートフォンキャプチャ
香川県 海ごみクイズキャンペーン ウミゴミラVSカイブツ を考察する動画
秋のオンライン感謝祭り SAIBUフェス
キャンペーン概要
内容:
毎年大型展示場で開かれていたガス展が今年も開催を見送り、オンラインでのフェスを開催しています。
キャンペーン考察
発見ポイント:
2021年も大型イベントは開催を見送るところも多く、今年こそはと息巻いて予算を割いていた企業も多いのではないでしょうか。特に地方のイベントは大きく行って家族連れに着てもらい、商談をそこで行ったりブランドイメージを高めたりという効果が高そうなので力を入れてそうなイメージです。
SAIBUフェスを見ていくと、5つのキャンペーンを行っていて、お肉1万円分が当たる食欲の秋キャンペーンはアンケートに答えると応募ができて、さらに光熱費のシミュレーションをすると当選確率3倍。この3倍アイコンとかわかりやすくていいですよね。集まれどうぶつの森に島がオープンということで子供向けコンテンツもあります。こちらはゲーム上でケーキのデザインをしてInstagramに投稿させたり、島でやってみたいことをTwitterで募集したりSNS連携もしている様子。ご当地簡単クッキングはマスト動画ウォッチですね、キーワードを入れさせる系で合計30万円プレゼント。そしてマストバイのプレゼントキャンペーン、そして福袋と、かなり豪華。おそらくどのコンテンツもイベントでやっていたものをオンラインに落とし込んでいて、かつ現場イベントってお金がかかるので、その分WEBデザイン費とかがかけられていて盛り沢山なキャンペーンに仕上がっています。
イベントやった際とWEBフェスどっちがどんな効果があるのか気になります。当日の販売は当然イベントのほうが強そうだけど、アンケート収集とか顧客リスト作成はWEBに軍配が上がる気も。しかし去年イベントを断念してWEBフェスを行い、かなり効果が上がって場合は今年イベントやろうとならないので、イベントって大事なんですね。
スマートフォンキャプチャ
秋のオンライン感謝祭り SAIBUフェス を考察する動画
N2Pの実績
キャンペーンの企画、システム開発、サイトのクリエイティブ制作からサーバー設計まで一貫して行うことができます。また、SNSの企画、運用、広告などSNSに関する全てのお仕事もお引き受けできます。
気軽にご相談ください!