n2p blog

キャンペーンやSNSの
"ためになる"情報を
執筆しています。

カフェオーレ 始めよう!朝のオーレ活キャンペーン|江崎グリコ株式会社

カフェオーレ 始めよう!朝のオーレ活キャンペーン|江崎グリコ株式会社
キャンペーン概要パッケージのQRコードをスマホで読み取ると大人になったハイジ/クララ/ペーターの動画が視聴可能
インセンティブ・カフェオーレ オリジナル(ハイジ版の動画が視聴可能)・カフェオーレ たっぷりミルク(クララ版の動画が視聴可能)・カフェオーレ コーヒー濃いめ(ペーター版の動画が視聴可能)
使用SNSなし

キャンペーンのポイント

【懐かしさで大人世代を狙う!】

江崎グリコがカフェオーレシリーズの訴求として「オトナの朝こそ、おだやかな時間って必要じゃない?」という呼びかけとともに、大人になったハイジ・クララ・ペーターのオリジナルショートドラマを展開しています。

1974年から放映アニメ「アルプスの少女ハイジ」をリアルタイムまたは再放送で見た層は現在30〜50代。カフェオーレも1979年発売のロングセラーで同年代です。「昔ハイジと同じくらいだった私たちも、今は働く大人だよね」 ということなんでしょうか。

ハイジは都心のOL、ペーターは動物園飼育員と、そもそもアルプスじゃなくて全員東京にいるのかとツッコミたくなるところが話題化する部分なのでしょう。

【限定動画で購買促進!】

ショート動画でアテンションを作りつつ、パッケージについたQRを読み込むとロングバージョンの動画が見れるようになっています。

ロングバージョンとはいえ動画の尺は2分弱とサクッと観られる長さながら、幼少期の名シーンをオマージュした演出が随所に散りばめられ、昔のテレビシリーズ世代には刺さるのでしょう。

キャラ別に「仕事・ライフスタイル」×「フレーバー」のベネフィットを描き分けているため、「自分に合うのはどれ?」と考えさせるのに加え、「次はクララ編も観たい!」とリピート購入させ購買につなげています。

物理プレゼントがまったく無いぶん、「動画=報酬」の価値を極限まで高める必要がありますが、幼少期から知る世代が「大人になったハイジ!?」と食いつき話題になりそうです。

カフェオーレ 始めよう!朝のオーレ活キャンペーン|江崎グリコ株式会社
カフェオーレ 始めよう!朝のオーレ活キャンペーン|江崎グリコ株式会社

【動画で解説!】カフェオーレ 始めよう!朝のオーレ活キャンペーン|江崎グリコ株式会社

この記事を書いた人

nonameproduce(n2p)

nonameproduce(n2p)公式アカウントです。Web、SNSを軸にしたデジタルプロモーションの制作会社です。17年間、500以上のデジタルプロモーションを手がけた知見を活かし、デジタルとクリエイティブで「伝わる」を作ることで、ユーザーに価値ある情報と体験を提供します。