n2p blog

キャンペーンやSNSの
"ためになる"情報を
執筆しています。

ファイビーと走れ腸特急 | 株式会社Mizkan

ファイビーと走れ腸特急 | 株式会社Mizkan
キャンペーン概要Xでフォローし、リポストが8,888を超えると超特急のMVが公開。ハッシュタグ投稿キャンペーンも開催。
インセンティブFibeeワッフルセット 抽選100名様『走れ!!!!腸特急』背景舞台セット 全員にプレゼント腸特急サイン入りチェキ+FIBEE アクリルキーホルダー
使用SNSX

キャンペーンのポイント

【MV公開でファンを盛り上げる!】

発酵性食物繊維Fibeeの腸内菌キャラ「Fibees」を擬人化した姿として、9人組ダンス&ボーカルグループ「超特急」が期間限定で「腸特急」に改名し、おなかの中を舞台にした「ファイビーと走れ腸特急」 というコラボ企画を展開しています。

Xで8,888リポストされるとMVが公開される仕掛けで、すでに公開された MV「走れ!!!!腸特急」は、カラフルな「おなかシティ」のセットのなかでメンバーが善玉菌に変身し、軽快なステップで腸内を駆け抜けるといったストーリーになっています。

キャンペーンはFibee公式 Xフォローして、リポストと「 #ファイビーと走れ腸特急」を付けて推し商品を投稿すると応募完了です。「Fibee むぎゅっとワッフル4種セット」が当たる第1弾と、 MV公開後に感想を「#超特急が腸特急に」と「#ファイビーで出発進行」の2つのタグを添えて投稿すると、メンバー別サイン入りチェキが当たる第2弾があります。

【健康×推し活!】

「Fibee ご乗車 BOX」も発売されていて、各メンバーがセレクトしたFibeeスナック5〜6点に、連結式メッセージカードが同梱された全9種のBOXというファン向け商品になっています。

推しメンバーのBOXを1つだけ手に取るのも良し、全種を並べてカードをつなげてコレクションするのも良しという、腸活と推し活を同時に楽しめる内容です。

発酵性食物繊維という難しそうな健康ワードを推し活と同化させ、日常に取り入れやすくしつつ、10〜30代女性中心の超特急ファンを取り込んでいます。

ファイビーと走れ腸特急 | 株式会社Mizkan
ファイビーと走れ腸特急 | 株式会社Mizkan

【動画で解説!】ファイビーと走れ腸特急 | 株式会社Mizkan

この記事を書いた人

nonameproduce(n2p)

nonameproduce(n2p)公式アカウントです。Web、SNSを軸にしたデジタルプロモーションの制作会社です。17年間、500以上のデジタルプロモーションを手がけた知見を活かし、デジタルとクリエイティブで「伝わる」を作ることで、ユーザーに価値ある情報と体験を提供します。