n2p blog

キャンペーンやSNSの
"ためになる"情報を
執筆しています。

【週刊】キャンペーンサイト/WEBプロモーション事例と考察2020/6/6-6/12

キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て、
企画と制作でどこかタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。
WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。
2020年6月第2週は4個!

Coke ON ウォーク


Coke ON ウォーク

キャンペーン概要と特徴

Coke ONアプリをダウンロードし、歩いてスタンプを15個貯めるとCoke ON対応自販機1杯無料クーポンがもらえるキャンペーン。このキャンペーは実際に自分が物理的に歩くとスタンプが溜まるという点が魅力的である。また、自分がどのくらい歩いたかが実際に数値として見れるのも非常に面白い。

スマートフォンでの特徴

レスポンシブ対応

人気家電プレゼントキャンペーン


人気家電プレゼントキャンペーン

キャンペーン概要と特徴

シャープより、COCORO MEMBERSへの会員登録(無料)し、わくわくポイントを貯めることで豪華賞品に応募することができるキャンペーン。一番上の賞品である50V型 AQUOS 4K以外にも、除加湿空気清浄機やコードレススティック掃除機などの需要の高い賞品に応募できるのがこのキャンペーの魅力である。

スマートフォンでの特徴

レスポンシブ対応

横浜DeNAベイスターズSpecial Fan Site by J:COM オンラインミーティング【計200名招待】


横浜DeNAベイスターズSpecial Fan Site by J:COM オンラインミーティング【計200名招待】

キャンペーン概要と特徴

新型コロナウィルスの感染拡大によるプロ野球開幕延期により横浜DeNAベイスターズを盛り上げるため、X(Twitter)公式アカウント「横浜DeNAベイスターズSpecial Fan ツイッター by J:COM(@jcom_bayfan)」をフォローしている人限定でJオンラインファンミーティングを開催。ZOOMを使い、元横浜DeNAベイスターズの荒波翔氏と横浜F・マリノス クラブシップキャプテン栗原勇蔵氏という有名スポーツ選手に会えるというのは非常に魅力的なキャンペーンになっている。

スマートフォンでの特徴

レスポンシブ対応

合計7万名様にフラッペ(各種)の100円割引券当たる!#ファミマのラブフラッペ フォロー&ハッシュタグキャンペーン X(Twitter)


合計7万名様にフラッペ(各種)の100円割引券当たる!#ファミマのラブフラッペ フォロー&ハッシュタグキャンペーン X(Twitter)

キャンペーン概要と特徴

ファミリーマート公式X(Twitter)アカウントをフォローし、対象のハッシュタグを付けて投稿するとフラッペ(各種)の100円割引券が当たるというキャンペーン。このキャンペーンの特徴として、毎日1万人に当たり、合計で7万人に当たるため、当選率が比較的高いキャンペーンであるという点が魅力的である。

スマートフォンでの特徴

レスポンシブ対応

今週のキャンペーンサイト/WEBプロモーション事例振り返り

以上、今週の事例を4つ集めて紹介していきました!今週は特に、新型コロナウィルスの影響で需要度が高まっている「ZOOM」などを活用したキャンペーンが面白いと感じました!
 

この記事を書いた人

村上 烈

株式会社NONAME Produce代表取締役。2006年8月、早稲田大学在学中に同社を設立。デジタルキャンペーン黎明期から18年以上にわたり、第一線でデジタルディレクターとして活躍。 キャンペーンコミュニケーション設計・戦略を武器とし、SNSの各種プラットフォーム(X〈旧Twitter〉、Instagram、TikTokなど)と連動したキャンペーンの企画・制作を手掛ける。 2020年からはYouTubeにて、SNSキャンペーンの手法や最新トレンドを解説する動画を1000本以上投稿。APIを活用したウェブ技術とクリエイティブデザインを組み合わせた手法を強みとし、その独自の知識と経験を基に、現在では「WEBキャンペーンシステム Aha!」「Xキャンペーン支援ツール BirdCall」「Instagramキャンペーンシステム ImStar」などの自社サービスの設計・統括を行う。