n2p blog

キャンペーンやSNSの
“ためになる”情報を
執筆しています。

【週刊】キャンペーンサイト/WEBプロモーション事例と考察2021/6/5-6/11

キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て、企画と制作でどこがタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。 2021年6月第2週は5個!

「サンテFX × サカナクション」|そうだ、その目だ。

https://www.santen.co.jp/ja/healthcare/eye/products/otc/sante_fx/sakanaction/

キャンペーン概要

内容:

Twitterにてフォローアンドリツイートで毎週サンテFX×サカナクションオリジナルコラボケースが当たります。

キャンペーン考察

発見ポイント:

「そうだ、その目だ」というキャッチコピーのもとかなりサイトデザインが凝ったサイトであり、サカナクション側のクリエイティブに寄せている感じがします。 目薬のキャンペーンといえば30年前に織田裕二が作り上げた「キター」というバリバリ働くサラリーマンの疲れ目を癒やすというイメージですが、クリエイティブ、キャッチコピーともに静かに燃え上がるというストーリーで仕上げています。CMでもキターじゃなくて、キタ、とアーティストのひらめきを手助けする商品という形で作られてます。


さらにアーティストインタビューがあります。SAKANAQUARIUM光ONLINEという2020年に行ったオンラインLIVEにて参天製薬さんが協賛をしていたのがきっかけでサカナクションの山口一郎さんが起用されています。 キャンペーンとしてはTwitterにてフォローアンドリツイートで毎週後日抽選というシンプルなものです。しかし、デザインにGINZAの表紙ディレクターでおなじみの平林奈緒美さんを据えてオリジナル目薬ケースをプレゼントするという豪華な企画となっています。


目薬のキャンペーンはアニメやキャラクターコラボが多くそれを型どった目薬ケースをプレゼントするというケースは多々あれど、ここまで洒落たケースは中々ないので新鮮です。アーティストもデスクワークが多くなっているという点や、リモートワークが増えた点など時代の変化に合わせてクリエイティブを変えていくことは大切です

スマートフォンキャプチャ

「サンテFX × サカナクション」|そうだ、その目だ。 を考察する動画

ジメジメ時期こそ除菌そうじ!|花王株式会社

https://www.kao.co.jp/osouji/

キャンペーン概要

内容:

毎週出される除菌にまつわるクイズに答えるとルーレットつきのリプライからクイズの結果が分かります。また#MY泡ハイターアイデアで自分なりの除菌方法をツイートさせるキャンペーンも実施しています。

キャンペーン考察

発見ポイント:

梅雨時にはカビが生えるという家庭の課題への解決策として除菌しましょうという提案なのですが、面白いところは除菌大作戦という切り口で違う商品の違うキャンペーンを一個のLPとして扱っているところです。ミニオンとコラボしたバスマジックリンやキュキュットなどの商品のクイズキャンペーンとキッチン泡ハイターのUGCキャンペーンの2つが除菌でくくられて宣伝されています。キャンペーン終了日も違うため扱いが難しそうですがどちらかの商品でキャンペーンに気づいて、「そういえば泡ハイターでまな板除菌しようと思ってたんだった」と商品同士の架け橋になるのがメリットです。

キャンペーンとしてはカンバセーショナルカードを活用したクイズキャンペーンで、オートリプライによってクイズの結果と当落がわかるというものです。リプライで帰ってくるミニオンズルーレットが可愛いですね。 泡ハイターでは泡活(泡ハイター除菌*活動)を#MY泡ハイターアイデアで投稿させるUGCキャンペーンで口コミ拡大を狙っています。泡ハイターユーザーの中には子ども用水筒とかに使ってもいいかしらと悩んでいる方も多いため有益な情報がハッシュタグでまとめられるというのも含めUGCとして優秀な形ですね

スマートフォンキャプチャ

ジメジメ時期こそ除菌そうじ!|花王株式会社 を考察する動画

Switching Room by BUFFERIN | ライオン株式会社

https://www.bufferin.net/switching-room/

キャンペーン概要

内容:

「Empower」が必要なとき、「Chill」を求めるとき、前に進みたいとき、ご自愛したいとき、きっと誰にだってその両方が訪れます。 そして、そのどちらも進むための大事な一歩。ここは、そんなあなたに送る秘密基地。という世界観が作り込まれたプロモーションです。

Empower バージョン
Chill バージョン

キャンペーン考察

発見ポイント:

頑張りたい時も自分をケアしたい時もどちらのシチュエーションも大事なので、バファリンはその二つのスイッチの切り替えを助けますよというデジタルプロモーションです。デザインが非常に可愛いページではEMPOWERモードとChillモードの切り替えができ、そのモードに合わせたSpotifyのプレイリストが再生されています。

部屋のアイテムをクリックするとアイテムや作品、メッセージが出てきて、元気になりたい時とならなくても大丈夫な時に聞きたい曲や読みたい本を15名の最前線で活躍する方がキュレーションしてくれています。 日がたつにつれコンテンツが追加されるらしいのでチェックしておくといいのではないでしょうか


バファリンは、痛みや熱への速い鎮痛解熱効果だけじゃなく、“みなさまの快適ライフ”を支える薬と謳っています。頭痛生理痛などに効くと直接的に言うのではなく、快適な生活やご自愛のやり方を伝えるというストーリーから快適ライフを支えるというミッションをクリアしていこうということですね。

スマートフォンキャプチャ

Switching Room by BUFFERIN | ライオン株式会社 を考察する動画

カゴメ|GO!ME. やさいことばYELLキャンペーン

https://yellcp.jp/

キャンペーン概要

内容:

みんなへ向けてのエールとそれにぴったりなやさいことばを選びます。その後一緒に応募したい仲間にLINEで連絡し、仲間が入力すると応募完了となります。そのメッセージが入ったオリジナル野菜生活詰め合わせがプレゼントされます。

キャンペーン考察

発見ポイント:

医療従事者は毎日大変だし、飲食店のあいつだって、ホテル経営しているあいつだって、大変なのですがそこに行ってお金を落とすことすらままならない、なんてことが日常茶飯事の中で自分と仲間にエールを送るきっかけを作ろうというストーリーになっています。


野菜生活100のキャッチコピーは「おいしく、カラダ、ととのえる」で、カラダだけじゃなくて心も整えてほしいという願いが見えます。 インセンティブは可愛いデザインの野菜生活詰め合わせが仲間とともに選んだやさいことばが描かれたオリジナルのデザインで送られてくるというものです。もちろん仲間にも届きますし、作ったメッセージはデジタルメッセージカードとなってプレゼントしてくれるから仲間と共有できるというもの良いですね。ちなみに、やさいことばとは花言葉の野菜版です。

応募方法は応募フォームからメッセージなどを入れるとURLが発行されてそれをLINEに送るという形です。 ARでもやさいことばを見ることができ、lessARやcocoARというアプリで古くからARを手がけている会社のWEBARで見ることができます。

2021年は長く続く緊急事態宣言のせいで我慢を強いられている業界が多く、そこに対するケアがどこの企業においても課題になっているため各社何ができそうか考えてみることも大切ではないでしょうか

スマートフォンキャプチャ

カゴメ|GO!ME. やさいことばYELLキャンペーン を考察する動画

阪神競馬場 TAKARAZUKA CITY HUNTER | JRA阪神競馬場

https://takarazukacityhunter.com/

キャンペーン概要

内容:

クイズ対決の結果をTwitterでシェアすると抽選で5名様に海坊主特性バズーカ型天体望遠鏡が当たるというキャンペーンです。

キャンペーン考察

発見ポイント:

シティハンターのIPをつかったコラボ企画となっています。JRA関連のキャンペーンは結構な量をデジタルプロモーションラボでも紹介しています。競馬のプロモーションはキャンペーン参加をきっかけに競馬への自発的なアプローチを促す、さらに今後のユーザーと J R A の関係の発端をつくるという課題があるため大型IP使うのが手っ取り早いのでしょう。それだけでなく毎度コンテンツレベルも高い印象です。


新宿駅の掲示板にチョークで書き込むというシティハンターの代名詞がサイトに生かされています。宝塚駅の伝言板に書かれたJRAマークからお話が始まって、伝言をタップするとそれぞれのコンテンツに飛べます。マンガの1コマで簡単な説明があり、下線部を押すと冴羽獠の口調で詳しい説明をしてくれるという仕組みなのですが、この世界観を壊さないあたりに芸の細かさが出ています。


キャンペーンとしてはクイズキャンペーンなのですが、簡単なクイズにすることで少しでも競馬を知ってもらい競馬への自発的なアプローチを促せるようになっています。またオリジナルのインセンティブがあったり、宝塚歌劇団とのコラボがあったりとインセンティブの幅が広いのもポイントです。なぜ宝塚歌劇団?というと、同じ宝塚市で行うということに加えて宝塚歌劇団が舞台のシティーハンターの物語があるからだそうです。
クイズキャンペーンは問題に商品訴求を入れることで商品理解を促進できるためきっかけづくりには最適です

スマートフォンキャプチャ

阪神競馬場 TAKARAZUKA CITY HUNTER | JRA阪神競馬場 を考察する動画

N2Pの実績


キャンペーンの企画、システム開発、サイトのクリエイティブ制作からサーバー設計まで一貫して行うことができます。また、SNSの企画、運用、広告などSNSに関する全てのお仕事もお引き受けできます。
気軽にご相談ください!