n2p blog

キャンペーンやSNSの
"ためになる"情報を
執筆しています。

特から®の謎を解くからキャンペーン2022 | ニチレイフーズ

キャンペーン概要毎日謎が公開され、問題に正解しTwitterアカウントでログイン後個人情報を入力すると参加完了。
インセンティブ解くからBOX2022(抽選500名)
使用SNSTwitter

キャンペーンのポイント

【おもしろいストーリーと毎日の謎解き】

ラブストーリーはじゅわっと、ということで「特からの謎を解くから」というタイトルだけそのまま、ストーリーが毎年変わるシリーズ物のキャンペーン。去年は弊社も関わらせていただいて、唐揚げアイドルなるものがドームでライブを夢見て毎日謎を解くことでストーリーが進行するというかなりインパクトよりなストーリーで非常に面白かった思い出深い案件です。

さて今年はラブストーリー仕立てですね。レトロ系イラストで、今年だと明治の「期間限定復刻パッケージ発売記念 みんなの #レトロ チャレンジ!」なんかもサンレモさんのイラストが活用されています。毎日正午に謎た更新されてそれとともにストーリーが更新されるので、ストーリーが面白ければ面白いほど毎日やってみようかなと思います。そして続きが気になってしまうといえばラブストーリー、主人公じゅーしーとむらさきやあまずとの恋模様を描いています。

毎日謎解きをすると特からに毎日触れることになるので、商品の印象づけにもなるというスキーム。そのうえでインパクトのあるストーリーさえ通れば使いやすいスキームなのではないでしょうか。

キャプチャ

【動画で解説!】特から®の謎を解くからキャンペーン2022 | ニチレイフーズ

週間キャンペーンまとめblog

キャンペーンサイト制作を得意とする我々が、他社のキャンペーンを見て、企画と制作でどこがタメになるか、最近のトレンドはなにかを収集・分析していきます。WEB担当者がどのようなキャンペーンを行うか調べたいときに活用していただければ幸いです。まとめ記事はこちら

この記事を書いた人

村上 烈

株式会社NONAME Produce代表取締役。2006年8月、早稲田大学在学中に同社を設立。デジタルキャンペーン黎明期から18年以上にわたり、第一線でデジタルディレクターとして活躍。 キャンペーンコミュニケーション設計・戦略を武器とし、SNSの各種プラットフォーム(X〈旧Twitter〉、Instagram、TikTokなど)と連動したキャンペーンの企画・制作を手掛ける。 2020年からはYouTubeにて、SNSキャンペーンの手法や最新トレンドを解説する動画を1000本以上投稿。APIを活用したウェブ技術とクリエイティブデザインを組み合わせた手法を強みとし、その独自の知識と経験を基に、現在では「WEBキャンペーンシステム Aha!」「Xキャンペーン支援ツール BirdCall」「Instagramキャンペーンシステム ImStar」などの自社サービスの設計・統括を行う。