
uni×Ena Kakuta
三菱鉛筆
- ブランディングサイト
uniとスケッチモーションクリエイターEna Kakutaさんのコラボ企画サイトを作成いたしました。 Enaさんの世界観がサイトからも感じられるようにアニメーションをたくさん使用した動きのあるサイトにしました。



uniとスケッチモーションクリエイターEna Kakutaさんのコラボ企画サイトを作成いたしました。 Enaさんの世界観がサイトからも感じられるようにアニメーションをたくさん使用した動きのあるサイトにしました。

大阪駅直結の大型複合ビル「JPタワー大阪」と同タワー内の商業施設「KITTE(キッテ)大阪」の開業ブランディングサイトを制作。 アナログである「切手」の目打ちの特徴をWEB表現するための演算ロジックを導入するなど、上品な演出やクリエイティブを重視して制作してお

キットカットが平塚製菓の「東京カカオ」とコラボした、東京エリア限定発売の新商品に関するブランディングページを制作。(商品は東京駅、羽田/成田空港、高速道路のみでの販売予定)開発背景・ストーリー・なぜコラボすることになったかなど、平塚製菓の想いや東京産カカオ豆の

ダンガンロンパ2と城プロ:RE豪華プレゼントキャンペーンのランディングページを制作。 デザイン・コーディング・アニメーションまで対応し、ティザーサイト含め合計3回のコンテンツ切り替えで開催した。

ストライクウィッチーズ×城プロ:RE豪華プレゼントキャンペーンのランディングページを制作。 デザイン・コーディング・アニメーションまで対応し、キャンペーン実施タイミングにあわせたサイトの自動切り替えを実装した。

クラシエ様による“夢中dent”プロジェクトのサイトを制作致しました。 本プロジェクトでは、何かに夢中になって取り組んでいる学生世代を、“夢中dent”と定義、学生世代の「自分の夢中を知って欲しい」「もっと自由に夢中を謳歌したい」という想いを受け

新日本プロレスのクレジットカード紹介LP。新日本プロレスのオカダ・カズチカ選手をIPとして、サイトデザインを担当。そのKVを元に、パンフレットの広告や週刊プロレスの表4広告も作成した。

建築家ル・コルビュジエの建築、作品、生涯を知ることができる、デジタル年表コンテンツを制作。 WEBの特性を活かし、「建築」「絵画」「総合」といったカテゴリ切り替え機能を実装し、ユーザーが抽出したい情報が集約表示される仕組みを整えることで、スムーズ

グアム政府観光局による春から夏にかけての旅行需要喚起を目的とした『やりたいコトぜんぶ、グアムでどう? AtoZ in GUAM 思い立ったらGOING!』キャンペーンにおけるウェブサイト・Instagramキャンペーンシステムの構築を担当しました。  

EYEDENTITY GAMES JAPANの新作「エコーズ オブ パンドラ – Echoes of Pandora -」の公式サイトを制作。

TVアニメ「ゾイドワイルド」公式サイト CMSの導入、マニュアル化により常時更新されるサイト運用をサポートした。ティザーから番組後半でのキャラクター追加までを想定したサイトデザインを提供した。

株式会社パイロットコーポレーションが世界的な名門フットボールクラブとのコラボレーションによって販売するステーショナリーシリーズ「PILOT FOOTBALL STATIONERY」のサイトを制作。