n2p blog
キャンペーンやSNSの
"ためになる"情報を
執筆しています。
更新日:2025.03.21 (公開日:2024/02/15)
近年のX(Twitter)運用において、「おすすめ(For you)」に表示されるポストを決める「X(旧Twitter)アルゴリズム」を理解することは、もはや必須と言えます。
そしてこのアルゴリズムを活かしたキャンペーンの最適解が「ファン同士の会話が生まれるキャンペーン」です。
このホワイトペーパーではX(Twitter)のアルゴリズムを見ることでわかる、キャンペーンにおいてファン同士の会話が生まれることの重要性について、わかりやすく解説しています!
こんな人にオススメ
- X(Twitter)アルゴリズムとは?わかりやすく知りたい!
- X(Twitter)のおすすめに表示されるようなキャンペーンをやりたい!
- ファン同士の会話が生まれるキャンペーンの事例を知りたい!
目次
- X(旧Twitter)アルゴリズムとは?
- アルゴリズムの仕組み
- アルゴリズムを活用した好事例
- その他のマイレージ式事例

関連ページ|X(Twitter)キャンペーン事例一覧
関連ページ|UGCキャンペーン事例一覧
-
面白いX(Twitter)キャンペーンを行いたい方はこちら
【企画提案にそのまま使える!】X(旧Twitter)キャンペーンカタログ
このホワイトペーパーでは現在Xで行われているキャンペーンの型を35種紹介しています。また、フロー図には作成の手間がかからないテンプレートをつけていますので、簡単にフロー図を作成し、企画提案にそのまま使用することが可能です!
-
広告よりも費用対効果高くプロモーションをしたい方はこちら
【X(Twitter)APIの最新仕様に対応!】X(Twitter)キャンペーン企画の作り方ガイド
本資料では、SNSキャンペーンの効果・特徴を説明した上で、特にコンバージョンを獲得しやすい「X(Twitter)キャンペーン」について、実際の事例を交えつつご説明します。