会社について
会社について
コンセプト
制作体制
サービス・できること
サイト制作
キャンペーン企画
動画制作
キャンペーンシステム開発
SNS広告運用
SNSコンサルティング
実績
採用情報
Blog
お問い合わせ
診断・検定を活用したキャンペーンサイト事例
診断や検定といった設問に答えて、診断結果画像をシェアしたり、検定結果によってインセンティブが変わるようなキャンペーンサイトの事例を紹介しております。
公開日:
2016/02/08
更新日:
2020/11/30
お問い合わせ
N2Pでは診断・検定を活用したキャンペーンサイトの企画・制作経験が豊富でございます。
まずはお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ
クリスマスプレゼント★キャンペーン
<a href=”http://www.tourismmalaysia.or.jp/campaign/index.html” target=”_blank”>http://www.tourismmalaysia.or.jp/campaign/index.html</a> <h4>キャンペーン概要と特徴</h4>
...]
By
-17
| 2020/11/30
Read More
富士山のふもとで絶景を望むキャンプイベント「KINTO CAMP supported by GO OUT」に30組60名をご招待するキャンペーンを開催
<a href=”https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000017.000054790.html” target=”_blank”>https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000017.000054790.html</a> <h4>キャンペーン概要と特徴</h4>
...]
By
-17
| 2020/09/23
Read More
“自分にぴったりな働き方とは?”仕事選びの第一歩
"
“自分にぴったりな働き方とは?”仕事選びの第一歩
キャンペーン概要と特徴
マイナビが大学生向け情報サイト「マイナビ学生の窓口」に 特設サイト「“自分にぴったりな働き方とは?”仕事選びの第一歩」を開設した。就活に悩める大学生向けに、企業選びの判断材料は何かを示すことを目的としている。 10点満点中7点。自分にあった企業[
...
]
By
n2produce
| 2020/03/24
Read More
suisai beauty clear
"
suisai beauty clear
キャンペーン概要と特徴
カネボウ化粧品のスキンケアブランド「suisai beauty clear」のWebムービー「カネボウ スイサイ suisai 勝負洗顔ムービー」が特設サイトで公開され、ガンバレルーヤとネイチャーバーガーが出演している。 動画は芸人である彼女らが劇場でネタを見せつつ、洗顔の大切さをアピールするというなんとも変わ[
...
]
By
n2produce
| 2020/03/02
Read More
「セーブ・ザ・チャットボット」キャンペーンサイト
"
「セーブ・ザ・チャットボット」キャンペーンサイト
キャンペーン概要と特徴
チャットボット売上シェア2年連続No.1のモビルス株式会社は、チャットボットを導入したもののうまく成果が出ない悩みを解決することを目的に、「SAVE THE CHATBOT」キャンペーンをこの度開始した。 この特設サイトでダウンロードできるセルフチェックシートでは[
...
]
By
n2produce
| 2020/02/28
Read More
生き方・キャリアに効く!はたらく女性のためのモヤモヤ解消診断|Woman Career by doda
生き方・キャリアに効く!はたらく女性のためのモヤモヤ解消診断|Woman Career by doda
キャンペーン概要と特徴
パーソルキャリア株式会社とディグラム・ラボ株式会社による女性向け転職情報サイト「Woman Career」のプロモーションサイト。働く女性のモヤモヤ解消のアドバイスを提供する診断を公開するもの。 雑な診断キャンペーンではなく、心理学と統計学を[
...
]
By
n2produce
| 2020/01/23
Read More
念能力カメラ|HUNTER×HUNTER アリーナバトル
念能力カメラ|HUNTER×HUNTER アリーナバトル
キャンペーン概要と特徴
株式会社ディー・エヌ・エーが配信予定の「HUNTER×HUNTER アリーナバトル」のプロモーションサイト。カメラを用いて自分の顔をアップロードすることによってゲーム内に存在する属性である「念能力」はどの系統に属するのかを診断することができるというもの。 カメラに映る写真を用いるという[
...
]
By
n2produce
| 2020/01/23
Read More
Pokémon GREAT STORY|ポケモンとの思い出ムービーをつくろう!
Pokémon GREAT STORY|ポケモンとの思い出ムービーをつくろう!
キャンペーン概要と特徴
株式会社ポケモンによる新作ゲームのプロモーションキャンペーン。4つの質問に答えることでこれまでのポケモンシリーズの思い出を振り返る映像を作ってくれるというもの。 20年以上続いている作品ということもあり、青春時代をポケモンを費やした人も多くいる作品だからこそ映える[
...
]
By
n2produce
| 2019/11/14
Read More
選べるGalaxy | Explore - Galaxy Mobile Japan 公式サイト
選べるGalaxy | Explore - Galaxy Mobile Japan 公式サイト
キャンペーン概要と特徴
スマートフォンの製造を行っているサムスンのブランドGalaxyによる診断キャンペーン。いくつかの質問に答えることによって、ユーザーにおすすめのスマートフォンを紹介してくれるというもの。 本質的には診断ではあるが、結果として多くのスマートフォンを用意[
...
]
By
n2produce
| 2019/10/25
Read More
株式会社ポケモンセンター | 採用サイト | ポケモン自己分析
キャンペーン概要と特徴
株式会社ポケモンセンターのエントリーのプロモーションサイト。16問の質問に答えるとユーザーをポケモンに例えながらどのような人材か分析してくれるというもの。 診断系のキャンペーン。占い的なバズり方をしており、ポケモン自体が人気コンテンツということもあり非常に幅広い人がプレイしている。「ポケモンセンターの社員募集」という側面が押し出されておらず、いやらしさを感じないところが非常に良いなと思った。ただ診断するだけで[
...
]
By
n2produce
| 2019/07/29
Read More
第0印象シミュレーター | GATSBY
キャンペーン概要と特徴
株式会社マンダムのギャッツビーのプロモーションサイト。顔写真をアップロードすると第1印象以前の「第0印象」をAIが測定し、様々なアドバイスをくれるというもの。 就活や恋愛にからめて展開されたキャンペーン。顔の写りや表情を測定し、印象と専門家?のアドバイスが表示される診断系のものになっている。自分の顔をアップロードしたらその印象について3人分のコメントが表示され、ペットの写真をアップしたらその動物の種類まで判定し[
...
]
By
n2produce
| 2019/06/03
Read More
令和類似度チェッカー | Aidemy
キャンペーン概要と特徴
AIプログラミング学習サービスAidemyを提供する株式会社アイデミーによるキャンペーン。「令和」の文字を投稿し、菅官房長官の掲げた「令和」の文字との一致率をAIが判定し、一致率を元にサービスの割引がされるというもの。 AIの学習サービスのプロモーションということで、AIを活用したものになっている。時事ネタも絡めた物となっており硬すぎないちょうどよい印象をもたせている。AI自体のスキルの需要は年々増加傾向にあるということも[
...
]
By
n2produce
| 2019/05/20
Read More
LUCIDO(ルシード):妻との関係みらい予測診断
キャンペーン概要と特徴
株式会社マンダムによる化粧品ブランド”ルシード”による診断系のキャンペーン。いくつかの質問に答えることで夫婦の未来を予想するというもの。 男性向けの商品のプロモーションということでこの診断も夫婦の未来を予想するものでありながら男性にのみ質問をするという形になっている。心理学と統計学をベースにした診断と夫婦関係の調査結果をまとめたものとなり、ある程度の精度が期待できる。柔らかいサイトデザインが特徴となっておりあ[
...
]
By
n2produce
| 2019/05/13
Read More
AI改名提案|改名バーガーズ マクドナルド
キャンペーン概要と特徴
マクドナルドの診断系?キャンペーン。自身の名前を入力するとAIが改名提案をしてくれるというもの。 マクドナルドの過去の人気バーガーが改名してレギュラーメニューとして登場するのを記念して行われたキャンペーンで、改名をテーマにしたインパクトのあるキャンペーンとなっている。AIを使っているということで、テクノロジーを感じつつもどこかハズレた提案がなされ、SNSでのシェアなどが期待できる。改名の傾向なども選ぶことができる[
...
]
By
n2produce
| 2019/05/13
Read More
フラワースマイル診断 │ ボタニフィーク by LUX Premium
キャンペーン概要と特徴
美容ブランド「LUX」の製品のキャンペーンサイト。サイト上にて顔をカメラに写すと、表情を分析してその人の笑顔に合わせた属性を診断するというもの。また診断結果をSNSにてシェアすると抽選で商品が当たるというもの。 カメラを用いた表情診断キャンペーンの類は高い技術が必要だがたまに見る。本キャンペーンではとった1枚の写真に対して解析をするだけでなく、撮影ボタンを押すまでの間にも良い表情かそうでないかを判定し続けており、[
...
]
By
n2produce
| 2019/04/08
Read More
ラブライブ!サンシャイン!! 2019年度 浦の星女学院入学模擬試験
キャンペーン概要と特徴
人気アイドルコンテンツ「ラブライブ!サンシャイン!!」のエイプリルフールキャンペーン。クイズキャンペーンのだが、次第にネタ要素が増えていきエイプリルフール感が満載になるというもの。 「入学模擬試験」という形で10問の問題を解いていくが、最終的には問題の選択肢が100を超えたり、関係のない写真の人の心情を考える必要が出たりとネタ要素満載になっていく。サイトデザインやその他の点は普通にありそうな感じなおかげでギャップ[
...
]
By
n2produce
| 2019/04/01
Read More
【キティ ホワイトにはお見通し!?】平成ファッション診断!
キャンペーン概要と特徴
株式会社ファンケルによる診断系キャンペーン。ハローキティとのコラボキャンペーンで、質問に答えると平成に流行したファッションの中からどのタイプなのか診断してくれるというもの。 診断キャンペーンは質問を答えているうちにだれてくるパターンがたまにあるが、本キャンペーンでは質問数が少ない上、キティちゃんのセリフが変わるため飽きづらいように工夫されている。また結果ページには診断されたファッションのキティちゃんが出てき[
...
]
By
n2produce
| 2019/03/18
Read More
キャラチェン下地カラー診断|「カラー診断」×「心理分析」であなたの隠れキャラをみつけよう!
キャンペーン概要と特徴
カネボウ化粧品株式会社による診断系のキャンペーンサイト。顔の写真をアップし、その後にいくつかの質問に答えることでピッタリのメイクやファッションに関するヒントが表示されるというもの。またそれにあった「イケボ声優」の演じるキャラクターのメッセージも表示される。 実際の写真を用いた上でいくつかの質問から分析するという2重の構造が面白いと思った。また相性の良いキャラクターも用意するということで手数を増やして多くの層[
...
]
By
n2produce
| 2019/02/18
Read More
ウメカクワタシカイホウ診断|サッポロビール
キャンペーン概要と特徴
サッポロビールによる診断系キャンペーン。診断を進めていくとその人の本音を提示してくれるというもの。またサッポロ公式Twitterをフォローの上診断結果をポストすると商品が当たるというキャンペーンも同時開催している。 20代の女性に向けたキャンペーンで、特徴的な絵柄で統一的なサイトデザインとなっている。フォロー&RTも同時開催することでTwitterアカウントの強化も狙っている。デザイン的にはPC版もあってよいが、スマフォ専用サ[
...
]
By
n2produce
| 2019/02/18
Read More
いつでもはたらくMY細胞キャンペーン | アプリ『いつでもはたらく細胞』公式サイト
キャンペーン概要と特徴
TVアニメ「はたらく細胞」のスマフォゲームのキャンペーンサイト。Twitterと連携することによって「あなたの細胞」を見つけることができ、そのユーザー数に応じて限定のアイテムがプレゼントされるというもの。 診断系のキャンペーン。ツイートを解析しているとのことだが…どのような点から判断しているのか分かりづらかった。またサイトの背景では目まぐるしくキャラクターが動き移り変わっており、若干見づらいかなという印象をうけたが、[
...
]
By
n2produce
| 2019/02/04
Read More
アニメのことならアニメイト - アニメグッズ専門店
キャンペーン概要と特徴
アニメイトによる映画「PSYCHO-PASS」のプロモーション・キャンペーン。キャンペーンサイト上で名前を入れると「犯罪係数」が表示されるというもの。 作中の単語と診断を結びつけるのは多いが、本キャンペーンでは「犯罪係数」というあえてマイナスなものを診断するというのが面白い。SNSでのコミュニケーションを促しそうな題材のチョイスで素敵。ただし実際に何かを解析するのではなくただただランダムで結果を表示しているだけなので、シ[
...
]
By
n2produce
| 2019/02/04
Read More
幸せな過ごし方がきっと見つかる!? #ハピホリ診断|大丸・松坂屋
キャンペーン概要と特徴
株式会社大丸松坂屋百貨店による診断系のプロモーション・キャンペーン。冬のホリデーシーズンのおすすめの過ごし方をディアグラムをもちいて提案するというもの。 3000を超えるデータに基づいた科学的診断で、10項目に答えるだけで提案をしてくれるもの。大丸・松坂屋の冬の「HAPPY HOLIDAYS」を盛り上げるために開催。「HAPPY HOLIDAYS」では有名なアーティストによる切り絵を押し出しており、紙袋のデザインだけでなくサイトデザインなど[
...
]
By
n2produce
| 2019/01/21
Read More
花王PYUAN ふたりのキョリ感 妄想診断 | 花王 PYUAN
キャンペーン概要と特徴
花王株式会社による診断系キャンペーン。質問に答えていくと最初に指定した二人の心の距離を出してくれるというもの。 監修にコラムニストを呼び、イラストも若者に人気の人を呼んだ力が入ったキャンペーン。かなり真面目なキャンペーンのように見えて、二人の心の距離の例に「やり投げ世界記録距離」が出てきたりとちょっとしたところで笑わせてくるのが面白いですね。統一感のある落ち着いたサイトデザインもいいかんじ。 【スマートフォンでの特徴】 SPファースト
By
n2produce
| 2018/06/22
Read More
キミのともだちは何?|キャプテン翼(キャプ翼)〜たたかえドリームチーム〜
キャンペーン概要と特徴
KLabGamesによるキャプテン翼のスマフォ向けゲームのキャンペーンサイト。AIを用いてツイッターユーザーのツイートを解析して、「真実のともだち」を教えてくれるというもの。 主人公の大空翼の名言である「ボールは友達」にちなんだキャンペーン。ツイート分析系は人によって結果が大きく異なるので良いですね。画像も生成されるのでTLでのインプレッションも多めに稼げそう。ただ検索するとみんな比較的近いものが結果として出ていて、ス[
...
]
By
n2produce
| 2018/06/15
Read More
サンスタートニック シャンプー|サンスター
キャンペーン概要と特徴
サンスターグループの診断キャンペーン。キャンペーンサイト上で、ユニークなイラストが魅力的な診断が遊べる。またTwitterのカンバセーションカードでツイートをすることでAmazonギフトも貰える。 診断キャンペーンのデザインが素敵。質問カードを左右にスワイプすることで回答になる仕組みで、PCはもちろんだがスマフォでも直感的に遊べる。またTwitterではカン[
...
]
By
n2produce
| 2018/05/11
Read More
社会にinゼリー - 新社会人RPG | 森永製菓
キャンペーン概要と特徴
森永製菓の「inゼリー」のゲーミフィケーションキャンペーン。スマフォ向けページで、社会の理不尽さを体験できる?8bit風のゲームがプレイできるというもの。 一般的にゲーミフィケーションキャンペーンは1つのゲームの成果によって何かが当たる、というものが多いが、本キャンペーンは5ステージに分かれておりバリエーション豊かなゲームがプレイできる。ドット絵の出来が良く、クオリティがとても高い。また全てのゲームをプレイし終わる[
...
]
By
n2produce
| 2018/03/30
Read More
PAUL & JOE 猫診断
キャンペーン概要と特徴
コスメ等の商品を販売するPAUL & JOEの診断キャンペーン。ユーザーが猫であったらどの種類であるかを診断するというもの。 診断系の無難なキャンペーンではあるが、ページ内で使われているイラストがとても可愛く、良い空気感をだしている。ただスマフォ向けページしか用意されておらず、PCで見るとデザインが結構不自然になってしまうのは若干残念ではある。対象ユーザーは基本的にスマートフォンユーザーなのだろうか。 【スマートフォンでの特徴】 SPファースト
By
n2produce
| 2018/02/23
Read More
おつかれさんあるある診断 | サッポロ 男梅サワー | サッポロビール
キャンペーン概要と特徴
サッポロビールによる「男梅サワー」のキャンペーンサイト。特設サイト内の「おつかれさんあるある診断」で遊び、結果をツイートすると1000人に2種の「男梅サワー」が当たるというもの。 サイトデザインが江戸っぽい内容ながらコミカルでとても素敵。クラシカルな模様と色使いに浮世絵と炭酸の泡を思わせる背景が合わさり、どういうお酒なのか非常に伝わりやすい。またTwitterキャンペーンもしており、なかなか太っ腹。 【スマートフォンでの特徴】 レスポンシブ対応
By
n2produce
| 2017/12/22
Read More
幹事検定 | イケてる幹事のポテンシャル診断
キャンペーン概要と特徴
株式会社Kyashによるキャンペーン。クイズに答えることでユーザーがどれくらい幹事に向いてるかを測定できるというもの。 「漢字」と「幹事」をかけているタイトルがいい感じのキャンペーン。時期的にタイムリーな記事で、シンプルなUIでレスポンスも早く見やすい。あるあるネタが詰め込んであり多くシェアを狙えそう。 【スマートフォンでの特徴】 レスポンシブ対応
By
n2produce
| 2017/12/15
Read More
日本を、のせてみよー。47都道府県レシピ公開中! │ ナビスコ リッツ
キャンペーン概要と特徴
ナビスコのクッキー「リッツ」のご当地風のアレンジ調理方法のキャンペーンサイト。 47の各都道府県をイメージしたリッツのアレンジ調理法を紹介している。ただのクッキーということではなくそれらの新たな可能性を模索し、提案している。「お手軽にできる少し贅沢な体験」が重要視されている現在の風潮に適したキャンペーンである。各アレンジが地域ごとにサム[
...
]
By
n2produce
| 2017/04/25
Read More
ほぼ日の東京アンケート2017
キャンペーン概要と特徴
ほぼ日刊イトイ新聞のアンケートキャンペーン。簡単なアンケートに答えると抽選でプレゼントが貰え、またアンケート結果から「あなたを東京に例えた結果」を分析してくれる。 全体的に青を基調としたキャンペーンサイトで、シンプルなサイトデザイン、アンケートごとにページが変わる仕様からパワポのような印象を受けた。診断では気が抜けるようなイラストととも[
...
]
By
n2produce
| 2017/04/18
Read More
メナード 肌ツンまでのキョリ測定
キャンペーン概要と特徴
日本メナード化粧品によるWebキャンペーン。“肌ツン”をテーマに、アンケートに答えたり、登場人物を選んだりすると、オリジナルストーリーがマンガで生成される。 肌ツンという概念がよく分かるキャンペーンの作りが特徴。オリジナルストーリーの生成がユーザーをワクワクさせるのと同時に、同社商品の必要性もうま[
...
]
By
n2produce
| 2016/04/11
Read More
就活準備に。自己分析や適職診断にもつながる無料診断コンテンツ|キャリタスクエスト
キャンペーン概要と特徴
ディスコによるWebキャンペーン。就活生向けの自己分析を、RPGに見立てたキャンペーンサイトから、簡単に行うことができる。診断結果を全て見るためには、キャリタスへの登録が必要。 自己分析統計サービスの無料試用版といった印象。ゲーム画面風のインターフェースで、誰でも参加することができる。新卒向け就活サービスらしく、ポップな入り口か[
...
]
By
n2produce
| 2016/02/08
Read More