n2p blog

キャンペーンやSNSの
"ためになる"情報を
執筆しています。

#クーリッシュでないとルーティン|株式会社ロッテ

#クーリッシュでないとルーティン|株式会社ロッテ
キャンペーン概要お風呂上がりに飲むシーンをショート動画で提案。Xでのフォロー&リポストキャンペーンも。
インセンティブ入浴料 「く〜りっし湯」 3個が抽選で100名に当たる
使用SNSX

キャンペーンのポイント

【チョコプラとコラボ!】

飲むアイス 「クーリッシュ」による、動画をベースにしたデジタルプロモーションです。「お風呂あがりの習慣にクーリッシュを飲んでクールダウンする」という新しいシーンを提案しています。

チョコレートプラネットが扮する各メディアで売れている「伝説の小学生 高田くん」をはじめ、人気の4キャラクターをふんだんに使った、お風呂あがりのナイトルーティンショート動画をメインに上げています。

「お風呂あがり」と親和性の高いTikTokの定番フォーマット「#ナイトルーティン」を主軸に、「美容」「スキンケア」「帰宅後のリラックス」「筋トレ」「子どもの寝かしつけ」といった、いろんなライフスタイルがコンテンツ化されていることに目をつけて、真似したくなるような動画コンテンツを提供しています。

【LPにキャンペーンの記載なし!】

チョコレートプラネットだけではなく、「そば湯」や「ゆずみつ」など、8組の人気クリエイターも「#ナイトルーティン」ショート動画をアップしています。

「1人暮らし1年目のリアルなナイトルーティーン」や「1人チルタイム」などのコンテンツで、風呂上がりシーンを提案しているわけです。公式Xではフォロー&リポストキャンペーンも行っていて、動画を見てもらいキャンペーン認知を高めています。

最近はXキャンペーンを同時に行っていても、LP側に記載がないことが多くなってきました。Xはあくまでキャンペーン認知拡大なので、LPに飛ばすための施策であり、LPからわざわざXに飛ぶ人はほぼいないということでしょうか。

その分、LPを充実させたほうがいいということなのでしょう。

#クーリッシュでないとルーティン|株式会社ロッテ
#クーリッシュでないとルーティン|株式会社ロッテ

【動画で解説!】#クーリッシュでないとルーティン|株式会社ロッテ

この記事を書いた人