n2p blog
キャンペーンやSNSの
"ためになる"情報を
執筆しています。
更新日:2025.10.15 (公開日:2022/10/03)
「パッケージARキャンペーン」という言葉を知っていますか?ユーザーがQRコード、または商品自体をスマートフォンで読み取り、AR(拡張現実)を体験するキャンペーンです。
しかし、パッケージARキャンペーンという言葉は知っていても、パッケージARキャンペーンで得られる効果や作成方法については知らないという方も多いのではないでしょうか。
本資料では、パッケージARキャンペーンの効果・特徴を説明した上で、「パッケージARキャンペーンを成功させるポイント」について、実際の事例を交えつつご説明します。
こんな方におすすめ
- AR体験をすることでより商品を楽しんでもらいたい!
- 新規顧客を増やしたい!
- 商品を継続購入してもらいたい!
目次
- パッケージARの概要
- パッケージARキャンペーンで得られる効果
- パッケージARの作成方法 (2方法)
- キャンペーン題材例
- 事例解説

関連ページ|ARキャンペーン事例一覧
関連ページ|マストバイキャンペーン事例一覧
ARキャンペーンならAha!ARパッケージ!
Aha!のARパッケージはスマホカメラを通して商品やQRコードを読み込むだけで、拡張現実の世界が広がり、ユーザーの興味を一気に引き寄せます。
SNSシェアにも対応しているため、投稿されたAR体験写真や動画が自然と拡散され、認知度アップが期待できるのも大きな魅力です。さらにパッケージ変更不要なプランもあり、導入のハードルを下げられます。
企画段階からのサポートはもちろん、サイト実装から運用、データレポートの納品までワンストップで対応。「予算やアイデアに不安がある」という方も、まずは無料相談・お見積もりでご希望をお聞かせください。
-
ARキャンペーンの解説を限定動画で見たい方はこちら
【限定公開動画】商品訴求につながる!ARキャンペーンのポイントと6つの事例解説
本資料では、ARキャンペーンのポイントと事例を動画で解説しています。フォーム送信後すぐに動画を視聴できます。
-
マストバイキャンペーンの最新情報はこちら
【従来のやり方をアップデート!】ARなどの最新情報も記載!進化するマストバイキャンペーン
本資料では、様々なマストバイキャンペーンの効果を説明・比較した上で、ARやSNSと連動した最新の事例を交え、目的に沿ったマストバイキャンペーンの型をご説明します。