n2p blog

キャンペーンやSNSの
"ためになる"情報を
執筆しています。

【無料ダウンロード】記載しておけば良かった!とならないために丸暗記しておきたい規約文チートシート

SNS/Webキャンペーンを開催するにあたり、
追記しておかなかっただけで大きなトラブルを招いてしまう規約文

時には、1文かかなかったことで
クライアントに大きな迷惑をかけてしまったり
対応に1週間とられてしまうことも…

おもしろいキャンペーンが増え続けるなかで
見逃しがちになる1文
絶対いれてくべき魔法の1文

毎週キャンペーン事例を考察してるn2pが
厳選した規約文をチートシートでお届けします

例えばこんなことに関する規約が載ってます!

botの利用 / ハッシュタグの扱い / 転売防止 / 公道・交通機関・公共スペースの利用 / 食品UGC / 酒類・タバコ類 / 写真投稿UGC / AR関連 / 鍵アカウント禁止

なぜ、丸暗記もしくは永久保管しておくべきなのか?
・キャンペーンは終了するとクローズしてしまい、必要なときに探しても出てこないため
・覚えておけば、あれ?と引っかかることが出来る
・覚えておけば、これってこの規約必要じゃないかな?と応用が効く

シートはダウンロード後、コピペで使えるエクセル形式で配布中です

ぜひ、お手元においていただき
丸暗記して、安全でおもしろいキャンペーンにお役立てください!

関連ページ|キャンペーン企画事例一覧

関連ページ|オープンキャンペーン事例一覧

この記事を書いた人

村上 烈

株式会社NONAME Produce代表取締役。2006年8月、早稲田大学在学中に同社を設立。デジタルキャンペーン黎明期から18年以上にわたり、第一線でデジタルディレクターとして活躍。 キャンペーンコミュニケーション設計・戦略を武器とし、SNSの各種プラットフォーム(X〈旧Twitter〉、Instagram、TikTokなど)と連動したキャンペーンの企画・制作を手掛ける。 2020年からはYouTubeにて、SNSキャンペーンの手法や最新トレンドを解説する動画を1000本以上投稿。APIを活用したウェブ技術とクリエイティブデザインを組み合わせた手法を強みとし、その独自の知識と経験を基に、現在では「WEBキャンペーンシステム Aha!」「Xキャンペーン支援ツール BirdCall」「Instagramキャンペーンシステム ImStar」などの自社サービスの設計・統括を行う。

資料ダウンロードフォーム