n2p blog

キャンペーンやSNSの
“ためになる”情報を
執筆しています。

【保存版】企画のインスピレーションが湧くwebサイト30本まとめ


21.UX MILK

毎朝ちゃんと飲むUX/ユーザーエクスペリエンスデザイン

https://uxmilk.jp/

①より良いサービスやプロダクトを作りたい人のための、UX(ユーザー体験/経験)デザインをテーマにしたメディア

②UXを自分なりに真摯に考えるきっかけやヒントを得られる。

③「学ぶ」タブからの連載も面白い。「UXの迷信」
https://uxmilk.jp/book/79832など。


22.MINUME

白/プロダクト/写真

https://simpleminume.tumblr.com/

①白いプロダクトや写真を淡々とまとめているサイト。

②ただただシンプルで白くて美しい。


③息抜きに。


23.DIARY OF A DESIGNER

グラデーション/プロダクト/写真

https://fuldendehneli.tumblr.com/

①グラデーションで色ごとに、色統一されたプロダクトや写真が淡々と並んでいる。

②色々な色毎に、色々な分野のプロダクトや写真が並んでいる。シンプルに美しいし、目当ての色がある場合は特定の色を軸に想像を広げることができる。


③使いたい色がある場合に、その色のクリエイティブを散策することができる。


24.cineca

お菓子/デザイン/映画

http://cineca.si/

①映画を題材に物語性のあるお菓子を創作する作家 土谷みおさんのサイト。

②映画をお菓子に変換するプロセスに、様々なヒントが入っているような気がする。

③プロダクト等クリエイティブの見せ方の参考にもなる。


25.MISAWA DESIGN INSTITUTE

デザイン/スタディ/事象の観察/ことのデザイン

http://misawa.ndc.co.jp/

①三澤デザイン研究所の制作物が閲覧できるサイト

②事象を深く観察するための思考の基礎に触れられる。

③プロダクトの紹介の仕方も参考になる。ムービーもとても美しい。


26.COLOSSAL

アウトプット/尖り/海外事例/ビジュアル

https://www.thisiscolossal.com/

①ビジュアルに訴えるクリエイティブを主に紹介しているサイト。

②尖ったアウトプットや、ビジュアルに訴えるアウトプットを閲覧したいときに有用。

③気になったクリエイターを再検索すると面白い。


27.Art of the TITLE

映画/タイトル/デザイン/アート

https://www.artofthetitle.com/

①優れた映画やTV番組のタイトルシークエンスを集めたサイト。

②アイデア・技術・表現方法が非常に秀逸で参考になる。

③たまに掲載される制作チームのインタビュー記事も面白い。


28.Web Design Trends

webデザイン/ツール/web制作/アイデア/便利

https://webdesign-trends.net/

①ウェブサイトの制作やデザインに役立つ情報、最新トレンド、チェックすると良いサービスなどを配信しているサイト。

②知っておくと、グラフィックやwebデザインのレベルがちょっと上がったり、効率が上がったりする便利な知識が豊富に紹介されている。事例もたくさん。

③アイデアに困ればアイデアタブ、事例に困ればギャラリータブから記事にアクセスすると関連記事がたくさん出てくる。


29.これがプロの企画書だ!

企画書/広告代理店/発想/論法/プレゼン

https://bb-wave.biglobe.ne.jp/pre/kikakusyo/

①プロが実際に提案した企画書が紹介されている。

②提案の仕方、理屈立ての仕方、見せ方など各ステップにおいて、クライアントを思いやり自分たちの提案を魅力的に伝える方法が学べる。

③業種別、目的別で企画書を検索できる機能を活用したい。


30.TOKYO ART RESEARCH LAB_図書館

アートプロジェクト/活動/活動記録/議事録

①アートプロジェクトを担う全ての人々に開かれ、共につくりあげる学びのプログラムTARLの活動記録や議事録をPDF形式でダウンロードできる。

②表現方法・研究方法・思考方法の幅を広げるための参考資料として有用。プロジェクトの進め方、人の集め方、人材育成についてなども勉強になる部分が多い。

③実際に参加してみる。


Extra.【週刊】キャンペーンサイト/WEBプロモーション事例と考察

webプロモーション/事例/考察/分析/収集

①国内の最新のwebプロモーション事例を収集・分析し、紹介している連載。

②どんなwebキャンペーン・プロモーション企画が存在しているのか知れると共に、制作者側の目線でもキャンペーンを見つめられる。


③毎週チェックして常にアンテナを敏感にしておくと良い。


以上です。
逐次増やしていきたいと思います。またこのページでお会いしましょう!